4月2日〜有明のイベント『クラフトコーラヴィレッジ』に『横浜クラフトコーラ』出店!

【みんなの青果ニュース】

日本最大級のクラフトコーライベント4月2日から『クラフトコーラヴィレッジ』に出店。コーラの実と10種類のスパイスを使用した神奈川県初のクラフトコーラ『横浜クラフトコーラ』

日本全国のクラフトコーラが有明に大集合♪4月2日から10日まで開催。

株式会社Gold heart

PRTIMES配信のリリース

リリースはコチラ

神奈川県横浜市中区にあるスープカレーKIFUKUが作る『横浜クラフトコーラ』が、東京湾岸エリアの複合施設『有明ガーデン』にて開催される、体験型クラフトコーラの祭典『クラフトコーラヴィレッジ』に出店いたします。

スープカレー屋のスパイス技術から、スパイスをより良い状況から香りや旨味を抽出し、小田原産レモンや湘南ゴールドを使用して作られた横浜クラフトコーラは勿論、着色料、香料、保存料、人工甘味料、化学調味料は一切使用しておりません!!
湘南ゴールドの爽やかさと旨味、小田原レモンの強い香りと清涼感が鼻を抜け、コーラの実とスパイスの上品な香りが全体を包み込んでくれます。スパイスと素材の旨味が口の中いっぱいに広がり、嗜好品としての魅力が御座います。
スープカレーKIFUKUのスパイス技術を利用してお子様から老若男女問わず、飲みやすさに重点を置き、喉ごし、舌触り、深い素材の味わいと後からくるスパイスの香りと旨味を引き出しており、その技術により添加物などを一切使用せず白砂糖を使わない粗糖(サトウキビ100%)のクラフトコーラとなります。

【「クラフトコーラ ヴィレッジ」イベント概要】
各地に点在するクラフトコーラ数100種を喫するなど、クラフトコーラマニアの第一人者であり、世界中のコーラや清涼飲料水にも精通する、「Cola Fan」編集長「空水りょーすけ」が監修。
体感するをコンセプトに、試飲やワークショップ、原材料に使われている果物やスパイス、地域の特産物など、地域や作り手の技術が感じられる商品も販売します。

開催期間:4月2日(土)~ 4月10日(日)
営業時間:10時~21時
開催場所:東京都江東区有明2丁目1-8 有明ガーデン モール2F 中央吹抜広場
アクセス:ゆりかもめ「有明」駅から 徒歩4分(約260m)「有明テニスの森」駅から 徒歩3分(約210m)、りんかい線「国際展示場」駅から 徒歩6分(約440m)

【商品詳細】

商品名:横浜クラフトコーラ
価格:2,640円(税込)

RTDタイプ(炭酸入り)
商品名:横浜クラフトコーラ
価格:540円(税込)

小田原産レモンは相模湾の海風を浴びながら上質で爽やかな香りのレモンへと成長します。
同地域で栽培された湘南ゴールドは甘味と旨味が魅力で
香りは気分をリフレッシュしてくれる心地よい香りです。
神奈川県としても『幸せを呼ぶ、新感覚オレンジ』としてPRしております。
その小田原産レモンと湘南ゴールドにアフリカ原産のコーラの実やカルダモン、ナツメグ、シナモンを
含んだ10種類のスパイスで風味豊かで素材の旨味を閉じ込めたクラフトコーラとなっております。
だからこそ、香料を含む食品添加物は不使用ですので安心してお召し上がりいただけます。

横浜クラフトコーラカクテルやホットコーラまたは、お料理にもご使用頂けます。
WEBサイト『横浜クラフトコーラ』公式サイトよりレシピを公開しておりますので、お試しください
レシピサイト
https://yokohama-craftcola.com/recipe/

●横浜クラフトコーラをご購入のお客様は横浜クラフトコーラWEBサイト内にてお知らせしております。
横浜クラフトコーラ公式ホームページ
https://yokohama-craftcola.com/

【スープカレーKIFUKUのクラフトコーラ】
●『横須賀市おみやげアイデアコンテスト2021』にて審査員会特別賞に受賞。
●横浜市のお土産ブランドである、横濱001に認定。
●横浜クラフトコーラが県内初のクラフトコーラとして横浜市のふるさと納税返礼品に選ばれました。

【スープカレーKIFUKUの想い】
私達の想い身体は食べたものでしか作られない。
だからこそ本物を届けたい。
スパイス(漢方)と果実で内側から美しく。

株式会社Gold heart
神奈川県横浜市中区真砂町2-12関内駅前第一ビルB1F
https://soupcurry-kifuku.com/

<END>

関連記事

  1. 簡単な盛り付けで食卓が華やかに!「クリスマスに作ろう リースサラダ」

  2. 佐賀県のブランドいちご5種が味わえるイベントをマルイファミリー溝口で開催 全品種が楽しめる食べ比べカップも販売、県産食材の魅力を伝え関係人口の創出を目指す

  3. 【ホテル椿山荘東京】昨年、予約開始1日で750名を超える予約が殺到!「ストロベリー&チョコレートアフタヌーンティー」を1月10日よりスタート

  4. コロナ第7波で高まるフルーツ需要!キウイブラザーズが世界初の24時間ARライブ配信*

  5. 全国各地から産地直送の野菜、肉、魚などこだわりの食が集結。金・土・日曜日限定の「メルカリShopsマルシェ」開催

  6. 今が旬!愛媛県中山栗!【農協ご担当者より情報いただきました!】

  7. 静岡最大の焼き芋の祭典。《おいもフェス SHIZUOKA 2023》 開催決定!出店者エントリー開始

  8. 【青果卸・㈱フードサプライの新業態】八百屋の本気を今カタチに。「未来の八百屋さん」を目指す、『吟実屋』がGREEN SPRINGSにオープン(7/25/JR立川駅北口)

  9. やさいと魚をたべよう!『旬のやさかなレシピ』推進プロジェクト始動。フレッシュストック®「鮭の蒸し焼きソース」を使った、旬のやさいとさかなの組み合わせ『旬のやさかなレシピ』を料理家・和田明日香さんが考案