祝5周年!今年もやってまいりました。だれでもおいしく梅干しづくりキット“梅子”2022予約受付開始!

株式会社バンブーカット

PRTIMES配信のリリース

リリースはコチラ

東京ソラマチにて「立ち喰い梅干し屋」を運営するBambooCut(株式会社バンブーカット)が年に一度だけ販売する「だれでもおいしく梅干しづくりキット“梅子”」の予約受付を2022年4月18日より開始いたしました(5月15日受付終了予定)。紀州の完熟南高梅を、こだわりの塩と樽もセットにして、産地より直接お届けいたします。予約ページはこちら▶︎(https://bamboo-cut.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2409623&csid=0

●おうちで気軽に梅干しづくり
古くは各家庭で漬けられていた梅干しも、今では買うことがほとんど。
つくるのは大変というイメージがありますよね。
しかし、実際のところ梅干しづくりは思っているより簡単で、とっても楽しいんです!

“梅子”なら、だれでも簡単に梅干しづくりが体験できます。

●“梅子”おいしさのひみつ

梅干しのつくりかたは、おおまかに
・梅の実を洗う
・ヘタを取る
・塩で漬ける
・干す
という4ステップで、原材料は「梅」と「塩」だけ。

だから、この2つにとことんこだわっています。

●キット内容

① 紀州の「完熟南高梅」
梅干しづくりの一番のポイントは、 完熟した実を使うこと。
しかし、梅は完熟状態の期間もとても短い(3日間程度)果実。
そのため完熟梅が店頭に並ぶことはほとんどありません。

“梅子”は農家さんとの直接契約により、
完熟ギリギリで収穫した梅をその日のうちに発送。
ご自宅に到着したときがまさに漬けどきになります。

お届けするのは、 梅の一大産地である和歌山県田辺市の南高梅。
皮が薄くとろりとした口当たりで、
種は小さく食べごたえがあり、 日本一の梅とも呼ばれています。

② おいしく漬けられる「梅子の塩」

日本ソルトコーディネーター協会の青山志穂さん監修のもと、
梅子にぴったりな国産の塩4種を特製ブレンドして、
梅干しづくりに最適な「梅子の塩」をつくりました。

③ しっかり漬かる「樽」

しっかり漬かることはもちろん、
台所に置いてもしっくりくるような、ちょっとレトロでかわいい樽です。
とっておきの梅子ラベルを貼れば、より愛おしくてたまらない樽に。

(※写真の樽は梅500グラムのものです。)

④ 梅干しづくりをサポートする「梅子の本」

梅干しづくりのワークショップを開催してきたBambooCutだからこそわかる、
お客さまの気になる部分を解消した、
梅干しづくりのコツをまとめた冊子です。

これさえあれば、子どもでも大人でも、初めての方でも、だれでも安心して梅干しをつくることができます。

梅干しを使ったレシピまで!

毎年たくさんの方にご好評いただいているおかげで、
“梅子”は今年で5年目を迎えることができました。
リピーターの方も、初めての方も、ぜひ梅干しづくりを楽しんでください!

そして、今年はついに梅酒キット“梅助”も新登場いたします。
そちらも合わせてチェックしてみてください。

●商品概要

商品名:
だれでもおいしく梅干しづくりキット“梅子”2022

価格:
●500g/¥3,870 ●1㎏/¥4,980 ●3㎏/¥10,500 (全て税抜価格/送料別)

内容:
紀州産南高梅、漬け樽、梅子の塩、爪楊枝、梅子の本、梅子ラベル

予約期間:
2022年4月18日(月)~5月15日(日) (数量に達し次第終了)

出荷予定日:
・500gと3kg:2022年6月9日(木)
・1kg:2022年6月10日(金)
(予定)
※気候などにより変更の可能性があります

販売ページ:
https://bamboo-cut.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2409623&csid=0

お問い合わせ:
ume@bamboo-cut.jp

<END>

関連記事

  1. 出店エリア初!世界中で愛されている絵本「はらぺこあおむし」との親子で楽しめる体験型コラボレーションカフェが7/11(火)より、関東・静岡全4か所に期間限定オープン!

  2. 育てて食べれる!エスビー食品の「育てる」ハーブ!新発売

  3. 【埼玉県産】届いた規格外野菜で楽しめるオンライン料理教室

  4. 夏休みはお子様と一緒に「おやさいホットケーキ」で食育体験 産直サービス「産直アウル」 から「おやさいホットケーキ」のセット商品を40セット限定で8/1より販売開始

  5. 夏を彩る濃密カクテルで南国気分をお届け!世界チャンピオンが手掛ける旬の果実をとことん味わう一杯

  6. 群馬りんご使用「ゆずりんご風呂」白寿の湯

  7. 青森を代表するブランド!「野辺地葉つきこかぶ」が産地直送通販サイト「JAタウン」で販売開始!

  8. 【横浜高島屋】販売期限切れのパンで野菜を栽培!“循環型のパン”「ぱんクル」第2弾、販売決定!!

  9. 【東京ミッドタウン】実りの秋!新作モンブランをはじめ旬の素材たっぷりのスイーツが勢ぞろい!「TOKYO MIDTOWN 秋づくしのご褒美スイーツ」