SDGsをテーマにJALでまるごと野菜のZENBスイーツを提供

~空港ラウンジで「ZENBスティック リッチテイスト」サンプリングも実施~

株式会社Mizkan Holdings

PRTIMES配信のリリース

リリースはコチラ

株式会社ZENB JAPAN(ゼンブ ジャパン)(愛知県半田市、以下 ZENB)と日本航空株式会社(東京都品川区、以下JAL)は、2022年6月1日(水)から、SDGsをテーマに、芯や皮まで可能な限りまるごと野菜の超濃厚「ZENBペースト」を使ったスイーツを共同開発し、国際線ファーストクラスのアラカルトメニューで提供します。また2022年6月22日(水)から、まるごと野菜スイーツ「ZENBスティック リッチテイスト」を羽田空港ダイアモンド・プレミアラウンジにて5,000本限定で提供します。

これまでZENBは、世界中でよりサステナブルな食糧生産が求められている中で、植物を「可能な限りまるごと食べる」という考え方に着目し、普段捨ててしまう芯や皮まで植物を最大限活かすことで、おいしくて、環境にもカラダにもやさしい食生活をお届けしてきました。一方でJALは、機内食が不要な方へ代わりに機内アメニティをお渡しするサービスや未来に残す機内食・SDGsをテーマにしたメニューの提供など、これまでもSDGs達成に受けた様々な取組みを進めてきました。今回の取組みは、そんなJALとZENBが、お互いの「豊かな地球を次世代へ」つなぐ想いに共感したことからスタートしました。

  • SDGsをテーマに捨てしまう部分までまるごと野菜を使ったスイーツをファーストクラスで提供

JALとZENBが「豊かな地球を次世代へ」つなぐ想いに共感し、SDGsをテーマにしたスイーツを共同開発しました。芯や皮まで可能な限りまるごと野菜の超濃厚ペースト「ZENBペースト」を使ったこだわりのサブレやマカロンを国際線ファーストクラスのアラカルトメニューとして提供します。JALロイヤルケータリングのパティシエが作った機内でしか味わえないこだわりの逸品を、地球の未来をともに考えながらぜひご堪能ください。

メニュー
第1弾:パプリカのサブレ/第2弾:枝豆のマカロン/第3弾:ビーツのサブレ/第4弾:コーンのマカロン
*4種のスイーツを3か月ごとにお楽しみいただけます。

第1弾:パプリカのサブレ第1弾:パプリカのサブレ

第2弾:枝豆のマカロン、第4弾:コーンのマカロン第2弾:枝豆のマカロン、第4弾:コーンのマカロン

第3弾:ビーツのサブレ第3弾:ビーツのサブレ

提供予定期間
2022年6月1日(水)~ 2023年5月31日(水)
提供路線
日本発 シカゴ、ニューヨーク、ロンドン、パリ
提供クラス
ファーストクラス
*一部路線ではメニューが変更になる場合がございます。

  • 空港ラウンジでまるごと野菜スイーツ「ZENBスティック リッチテイスト」を提供

濃厚な甘さ広がる、しっとり食感のまるごと野菜スイーツ「ZENBスティック リッチテイスト」を羽田空港ダイアモンド・プレミアラウンジにて5,000本限定で提供します。

提供商品
ZENBスティック リッチテイスト コーン
ZENBスティック リッチテイスト ビーツ
提供開始日
2022年6月22日(水)~ 6月30日(木)
提供場所
羽田空港ダイアモンド・プレミアラウンジ
*ラウンジの詳細情報は専用ページからご確認ください。
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/service/lounge/hnd/diamond.html

<本件に関するお問い合わせ先>
ZENBお客様センター: 電話 0120-133-309
お問い合わせフォーム: https://support.zenb.jp/hc/ja/requests/new

  • 参考資料

ZENBブランド

ZENBは、植物を可能な限りまるごと使い、おいしくてカラダにいい、人と社会と地球の健康に貢献する、ウェルビーイングな食生活を提案するブランドです。野菜や豆、穀物といった植物のおいしさと栄養を、可能な限りぜんぶ閉じ込めました。動物性原料は使わず、添加物に頼らない味づくりで、素材そのもののおいしさを活かしています。まるごと野菜とオリーブオイルだけで作った「ZENBペースト」、まるごと野菜にナッツや果汁を加えた「ZENBスティック」、豊富な食物繊維と植物性たんぱく質の新主食「ZENBヌードル」「ZENBマメロニ」などを販売しています。
ZENBサイト:https://zenb.jp

ZENBペースト

いつもの食事にほんのひと足しするだけで、まるごと野菜の栄養と彩りを簡単にプラスできる超濃厚ペーストです。原材料は、普段は食べずに捨てている皮や芯、種、さやまで使ったまるごと野菜とオリーブオイルだけ。パンに塗ったり、豆乳に加えてスープにしたりなどいろんな料理で幅広く使えます。

ZENBスティック リッチテイスト

普段捨ててしまう芯や皮、種までまるごと野菜を使っており、動物性原料・砂糖不使用で添加物に頼らない味づくりを実現。しかも小麦粉不使用でグルテンフリーにも対応。ナッツや果汁を加えた濃厚な甘さ、しっとり食感の贅沢なおいしさが楽しめてリラックスタイムにぴったりです。いつものチョコやクッキーより糖質30%オフなので罪悪感なくスイーツが楽しめます。

<END>

関連記事

  1. 【カット野菜増量】フードロス削減を促進【サラダクラブ】

  2. 一次産業専門の総合求人サイト『マイナビ農林水産ジョブアス』スタート

  3. 【ミスタードーナツ】6月1日(水)から『エンゼルフルーツ』期間限定発売

  4. ポケットマルシェが、旬の野菜と定番野菜がセットのサブスクサービス「季節を味わう 旬のお野菜定期便」を立ち上げ

  5. パンに塗るだけで、野菜と果物が手軽に取れる。幼児食 キユーピー「やさいとなかよし」シリーズ「野菜&果物スプレッド」2品をリニューアル!

  6. 4年で売上6.5倍に成長!「マイクロハーブ」シリーズ新商品、セロリ&パセリのテイストを持つ『セロパセ』

  7. 【業界初!】村上農園が自社Webサイトに販売店検索を導入!

  8. マッシュルーム料理専門店「マッシュルームトーキョー」の秋の限定コースが9/1〜提供開始

  9. 春野菜のほろ苦さと、寒さで増した野菜本来の甘みを召し上がれ!ブロンコビリーこだわりの『初春サラダバー』が1月19日(木)より季節限定で提供開始