【青果卸・㈱フードサプライの新業態】八百屋の本気を今カタチに。「未来の八百屋さん」を目指す、『吟実屋』がGREEN SPRINGSにオープン(7/25/JR立川駅北口)

株式会社立飛ストラテジーラボ

PRTIMES配信のリリース

リリースはコチラ

立飛ストラテジーラボ(本社:東京都立川市/代表取締役:村山正道)が運営する複合施設GREEN SPRINGSにて、
7月25日(月)、生鮮野菜&果物・惣菜・スイーツの専門店、『吟実屋』がオープンします。
産地と消費者を繋ぐ架け橋である青果卸業者だからこそできる、契約農家からの直送品を活用した“こだわり”をお届けします。その時期の美味しい産地から厳選した新鮮な野菜や青果物を販売するほか、旬のフルーツをふんだんに使用したスイーツ、販売している野菜を使用した惣菜などを提供し、循環型八百屋を目指します。
オープン記念として、野菜の数量限定特価セールや、3,000円相当の青汁のプレゼント(3,000円以上お買い上げの方対象、先着1,000箱)を予定しています。ぜひ、お越しください。

 

  • ㈱フードサプライについて

飲食店などが使用する野菜は、一般的に卸売業者が市場から買い付けたものです。一方で、近年高まっている新鮮な野菜や有機栽培野菜などの消費者ニーズを満たすためには、契約農家からの直送が最も適しています。しかし、農家との契約は、年間の全量契約が大前提のため、飲食店などが産地直送を取り扱うのは難しいという課題があります。
フードサプライの事業目的は、その課題を解決することにあります。産直品を低リスクで購買したい飲食店などと、長期にわたる安定した契約を望む農家。この両者の間を取り持ち、飲食店などでも産直野菜を仕入れることを可能とする体制を提供しています。

 

  • 吟実屋の信念

総合的なスーパーが増え続け、野菜を売る八百屋は減少し続けている中、八百屋に足りないこと。それは「素材を循環させること」、つまりサステナブルなサイクルだと考えています。
八百屋だからこそ提供できる商品の可能性はとても大きいと感じ、オフラインだからこそ出来る価値を、熱を、活気を纏いながら発信していこうと考えています。価格以外の目的を常に提案し、「未来の八百屋さん」を目指していきます。

 

  • 店舗詳細

店舗名:吟実屋(ぎんみや)
オープン日:2022年7月25日(月)
営業時間10:00~20:00(休店日は施設営業に準ずる)
電話番号:042-512-7588

  • GREEN SPRINGSについて

2020年4月にオープンした、ウェルビーイングをテーマとした複合施設です。水と緑豊かな約1万㎡の中央広場を中心に、最上階にインフィニティプールを有するホテル、多摩地区最大規模約2,500席の多機能ホール、ショップ・レストラン、オフィスなどが配置されています。

<END>

関連記事

  1. 全国各地から産地直送の野菜、肉、魚などこだわりの食が集結。金・土・日曜日限定の「メルカリShopsマルシェ」開催

  2. 「食べチョクフルーツセレクト」リニューアル

  3. この時季に出合えるフルーツたち「資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ」“2022真夏のパフェフェア”第2弾

  4. 2年にわたるコロナ禍で6割以上の人が“体力低下”を実感し“この夏の猛暑が不安”に

  5. お子さまと一緒に“おうちハロウィン” Kit Oisix<ミッキー&ミニー>かぼちゃカレー 10月13日(木)発売

  6. “夏にこそ食べたい火鍋”“きのこをたくさん食べられる料理”を完全オリジナルで鍋ごと開発した裏の山の木の子「薬膳 きのこサムギョプサル」6月22日~夏季限定で提供開始

  7. 【新宿伊勢丹催事】無添加にこだわったいちご大福

  8. 湖池屋×Creema “じゃがいも心地”をテーマにしたオリジナルハンドメイド作品をプレゼント!

  9. 味自慢の岩手県江刺りんごがJAタウン内で産直通販を開始