マッシュルーム料理専門店「マッシュルームトーキョー」の秋の限定コースが9/1〜提供開始

株式会社ワキュウダイニング

PRTIMES配信のリリース

リリースはコチラ

日本初のマッシュルーム料理専門店『MUSHROOM TOKYO®(マッシュルームトーキョー)』https://mushroomtokyo.com(株式会社ワキュウダイニング、代表取締役:高橋 和久)の秋の限定コースが9月1日(木)からスタート。

「マッシュルーム料理専門店」にふさわしく、マッシュルームを前菜からデザートに至るまで主役に据えたコースです。
今回のコースでは、晩夏から秋への移ろいを感じられる味の構成となっております。
季節の深まりをどうぞお楽しみくださいませ。

●表参道店ディナーメニュー 2022年9〜10月「スペシャル&ヴィーガンコース」ご紹介
https://bit.ly/3PsNQwu

●【公式】マッシュルームトーキョー MUSHROOM TOKYO TOPページ
https://bit.ly/3wcbxSW

『MUSHROOM TOKYO®』では、千葉県香取市から毎日直送される新鮮なマッシュルームを、さまざまな調理法と多国籍なアプローチでメニューに落とし込み、料理の引き立て役としても主役としても活用できる「マッシュルームの可能性」を示唆しています。

2021年10月よりリニューアルし、 動物性を一切使わない「ヴィーガンメニュー」を提案してからまもなく一年を迎えようとしております。

メイン料理をヴィーガンか肉か選べるコース内容に刷新し、菜食主義の方もそうでない方もともに食事を楽しめる貴重なお店として、好評です。

コース料理の内容は約2か月おきに変わり、現在のコースは10月末まで。
予約は自社ホームページの予約サイトから受付中。またはお電話にてお問い合わせ下さい。

【9・10月スペシャルコース・ヴィーガンコース】
●ローストパプリカとマッシュルームのマリネ 〜塩ヨーグルト〜

香ばしくローストしたパプリカ、白ワインビネガーでマリネしたマッシュルームのオイル漬けを合わせました。 コクのある塩ヨーグルトのソースをたっぷりと絡めてお召し上がりください。

●ひらひらマッシュルーム 〜緑茶とブルーベリー、マッシュルームのデュカ〜

マッシュルームトーキョーの代表メニュー、『ひらひらマッシュルーム』は、産地直送で新鮮だからこそ実現できる、風でたなびくほどの薄さが決め手です。
舌の上でとろける食感と香り高さは、ここでしか味わえません。
こちらに合わせるオリジナルスパイスのデュカは季節ごとに変えています。
今季は、煎茶とコーンフラワー、レモンバーベナーがベースのフレーバーティーに、ドライマッシュルームを加えた華やかなデュカをご用意しました。

●ローストしたマッシュルームと、ハーブ風味の茄子 〜スパイス香るフムスを添えて〜

ジャンボマッシュルームを香ばしく焼き上げ、マッシュルーム入りのフムスとフレッシュハーブを合わせた秋茄子とともに。
スパイシーでコクもあり、ヴィーガンとは思えない味わい深さです。
添えてあるバゲットにつけてお召し上がりください。

●マッシュルームと野菜のブロードを使った豆乳クリームスープ

毎朝引く野菜の出汁をベースに、マッシュルームをふんだんに使用し、豆乳でまろやかに仕上げました。
中央に添えた濃厚な甘みのコーンピューレを時折混ぜながら、味の変化をお楽しみください。

●マッシュルームのカツ 〜アプリコットと紫キャベツのマリネを添えて〜

ひらひらにつぐ当店人気メニューのマッシュルームカツには、自家製の発酵調味料「醤(ひしお)」を添えて。
アプリコットとホワイトバルサミコ酢を使った紫キャベツのラペとともにお召し上がりいただくと、油物も軽やかにお召し上がりいただけます。

●スモークしたマッシュルームとサーモンのソテーに、ウィスキー香る豆乳クリーム 

 

スモークしたジャンボマッシュルームを存分に味わっていただく一皿。
スモークの薫香に合わせて、ウイスキーと香草でマリネしたサーモンと、さらにウイスキー香る豆乳クリームをあわせてお召し上がりいただきます。

3つを併せていただくと、ウイスキーの香りを纏ったサーモンと豆乳クリームによってマッシュルームのスモークの味わいが引き立ち、新たなマッシュルームの世界へと誘います。

※ヴィーガンコースのメインは引き続き、昨秋から始まって以来大好評の「スモークマッシュルームとビーツのタルタル」をご提供いたします。

●マッシュルームとちょっと軽めのボロネーゼ

マッシュルームとカリフラワー・玉葱を使い、トマトソースで仕上げた、肉不使用のボロネーゼです。
ゴロゴロとカットしたマッシュルームとカリフラワーの食感、肉に負けないうま味を感じていただけるショートパスタです。
マッシュルームのもつ食感、うま味、香りを存分に味わえる一皿です。

●マッシュルーム ティラミス

豆乳ヨーグルトをベースに、マッシュルームキャラメルを加えた、少し酸味の効いたヴィーガン ティラミスです。
動物性由来の食材を一切使っていないとは思えないほど濃厚な味わいです。

■『MUSHROOM TOKYO®』(株式会社ワキュウダイニング)
マッシュルームをメインにしたお料理で「発見・驚き・感動」を味わっていただける、日本初のマッシュルーム料理専門店『MUSHROOM TOKYO®』を経営。

▼マッシュルーム料理専門店『MUSHROOM TOKYO』ホームページ▼
https://mushroomtokyo.com/

▼MUSHROOM TOKYO公式instagram▼
https://www.instagram.com/mushroom.tokyo/

■詳細情報
・期  間:2022年9月1日(木)〜10月30日(日)
・提供店舗:MUSHROOM TOKYO®︎表参道店(東京都渋谷区神宮前6-2-4)
・提供時間:ディナータイム

<END>

関連記事

  1. 生鮮食品ECのクックパッドマート、まとめ買いオススメセットをユーザーに提案!

  2. 「ギョーザ」発売50周年 「ギョーザ」で食を学ぶ教育番組「ギョー育TV」始動「ギョーザ」と“同い年”で50歳の錦鯉 長谷川雅紀さんと、相方 渡辺隆さんコンビで出演!

  3. 【11月23日まで】福岡の新品種キウイが販売中!

  4. まるで『社会科見学』を行っているように写真やイラストでわかりやすく紹介 小学校5年生向け社会科副教材「パッケージサラダができるまで」

  5. 表参道カフェ8店舗で絶品「いちごさんど」が登場!佐賀のブランドいちご「いちごさん」と表参道カフェのコラボ企画「いちごさんどう2023」大好評だった昨年に続き、2年目の開催決定!

  6. 夏を彩る濃密カクテルで南国気分をお届け!世界チャンピオンが手掛ける旬の果実をとことん味わう一杯

  7. 【写真レポ】「食から日本を考える。NIPPON FOOD SHIFT FES.」

  8. 【「PAKU MOGU(パクモグ)」 子どもたちの食に関する調査】ハロウィンの定番食材「かぼちゃ」は子ども・親にも人気!人気のかぼちゃメニューは「かぼちゃのコロッケ」で「甘み」と「食感」が秘訣 

  9. やさいと魚をたべよう!『旬のやさかなレシピ』推進プロジェクト始動。フレッシュストック®「鮭の蒸し焼きソース」を使った、旬のやさいとさかなの組み合わせ『旬のやさかなレシピ』を料理家・和田明日香さんが考案