過去100年で最も暑い秋 生育が早まり収穫時期を迎えてしまった「もったいない野菜」「おたすけOisix」サービスで豊作野菜5種類を緊急販売

産地とお客様を直接つなぎ、お得にフードロス削減(12/9〜)

オイシックス・ラ・大地株式会社

PRTIMES配信のリリース

リリースはコチラ   

 食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島 宏平)が展開するOisixは、通常の流通では扱いにくくなった食品を、購入を希望する会員向けに通知・販売するサービス「おたすけOisix」において、11月の記録的な高温による影響で収穫タイミングが早まり、余剰となっている静岡県産のブロッコリー、千葉県産の小松菜、きゅうり、チンゲンサイ、群馬県産の白菜の緊急支援販売を本年12月9日(金)以降随時開始いたします。また今後、各地の生産者と連携しながら、当社サービスを通じた取り組みを推進してまいります。
なお、「おたすけOisix」への登録会員数は3万5千人を超え、これまでに累積26トンの青果をお届けしました(2022年12月1日現在)。URL:https://www.oisix.com/sc/otasukeoisix

■11月末なのに産地の最高気温は25度…記録的な高温で、想定より早く年末収穫予定分までが一気に成長
余剰になってしまっているもったいない野菜を緊急支援販売します

気象庁が2022年12月1日に発表した統計資料※では、今秋(9〜11月)の平均気温は全国的に高く、「過去100年で最も暑かった秋」との分析結果となりました。国内の産地ではその影響により、計画的に植え付けていた野菜が一気に成長し、本来であれば年末の収穫を予定していた分までが出荷サイズに実ってしまっているケースが各地で発生。食料価格の高騰が続く中、豊作により価格調整で廃棄になる事例も出ています。

 Oisixでは本年8月に開始した、通常の流通では扱いにくくなった食品を、購入を希望する会員向けに通知・販売するサービス「おたすけOisix」において、突然発生してしまった豊作品を大容量で販売します。また現在余剰になっている分、年末には収穫量が下がって品不足になることが予想されるため、今買って年末まで保存する冷凍方法などもお伝えしながら、フードロスを削減する取り組みを進めます。
※出典:気象庁ホームページ 令和4年報道発表資料 秋(9~11月)の天候
https://www.jma.go.jp/jma/press/2212/01b/tenko220911.html

【ブロッコリーの生産者・鈴木卓磨さんコメント】

「11月中旬ごろから特に顕著な暖冬となり、静岡一帯では25度近い春のような陽気になりました。それによりブロッコリーの成長が想定以上に早まって、2週間先の見込みのものまで今収穫しなければならなくなってしまいました。ブロッコリーはつぼみの部分を食する野菜なので、そのまま畑にあると花が咲いてしまいます。
みずみずしく甘みがあって茎まで柔らかく、味も品質も自信を持ってお届けできる商品ですが、先々の分まで収穫せざるを得ず、もう少ししたら野菜が途切れてしまうことも予想されます。ぜひ、今少しでもお客様にお届けして、おいしいうちに召し上がっていただきたいです」

≪「おたすけOisix」販売予定≫

※Oisixをご利用中の会員の方であれば、どなたでも登録いただけます
販売ページURL:https://www.oisix.com/sc/otasukeoisix

■商品名:※価格は税込
ブロッコリー(静岡県産)花蕾10cm以上 454円

商品詳細:毎朝一つひとつ状態を確認しながら収穫しています。みずみずしく甘みがあって茎まで柔らかいブロッコリーの食感の良さを味わっていただけます。
販売期間: 2022年12月9日(金)~(なくなり次第終了)

食べきりサイズ ベビー白菜(群馬県産)300g 367円

商品詳細:先の季節に販売する予定だったものまで生育がすすみ、一気に食べごろを迎えてしまいました。先の季節の分を収穫してしまっているので、豊作なのは今だけ。定番の鍋や漬物などでお召し上がりください。
販売期間: 2022年12月9日(金)~(なくなり次第終了)

小松菜(千葉県産)200g 322円

商品詳細:土作りからこだわっています。露地栽培のため、小松菜本来の味や香りが楽しめます。サラダ、スープ、炒めもの、お吸い物などでお召し上がりください。
販売期間: 2022年12月9日(金)~(なくなり次第終了)

きゅうり(千葉県産)160g 322円

商品詳細:高温が続いた千葉県の産地で、豊作となったきゅうりです。生育がすすんだきゅうりの余剰分は廃棄されてしまいます。常備菜になる漬物などでお楽しみください。
販売期間: 2022年12月9日(金)~(なくなり次第終了)

すっきりした味わい チンゲンサイ(千葉県産)200g 292円

商品詳細:クセが無くすっきりした味になるように、土作りからこだわって栽培しています。 みずみずしさとシャキシャキの食感をお楽しみください。
販売期間: 2022年12月9日(金)~(なくなり次第終了)

食品宅配サービス「Oisix」について

2000年に設立。「つくった人が自分の子どもに食べさせられる食材のみを食卓へ」をコンセプトとした、有機野菜や特別栽培野菜、保存料・着色料を使わない加工食品などの生鮮食品を取り扱うEC食品宅配サービスです。
現在、会員数は350,650人(2022年6月末時点)で日本全国の方にご利用いただいています。
2013年7月に販売を開始した、必要量の食材とレシピがセットになり主菜と副菜の2品が20分で完成するミールキット『Kit Oisix』は、シリーズ累計出荷数が1億3000万食(2022年6月時点)を突破しています。

オイシックス・ラ・大地株式会社について
オイシックス・ラ・大地株式会社(代表:高島宏平)は、「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」の国内主要ブランドを通じ、安心・安全に配慮した農産物、ミールキットなどの定期宅配サービスを提供しています。子会社の買い物難民向け移動スーパー「とくし丸」や、米国でヴィーガンミールキットを展開する「Purple Carrot」も含め、食のサブスクリプションサービスを広げています。
当社は、「サステナブルリテール」(持続可能型小売業)として、サブスクリプションモデルによる受注予測や、ふぞろい品の積極活用、家庭での食品廃棄が削減できるミールキットなどを通じ、畑から食卓まで、サプライチェーン全体でフードロスゼロを目指しています。

<END>

関連記事

  1. サラダクラブ産地表彰式を開催 第6回「Grower of Salad Club 2022」全国約400の契約産地の中から8産地を「最優秀賞」として表彰 

  2. 食べチョク、静岡県と連携し生産者の販路拡大をサポート。期間限定で静岡県産品が送料無料で購入できるキャンペーンも開始。

  3. 神奈川県小田原発の“かながわブランド”野菜「下中たまねぎ」×サンリオの大人気キャラクター「ハローキティ」

  4. 大切な方へのギフトに最適な、贅沢な味わいが魅力のメロン缶ケーキ「MELON CAN CAKE」Cake.jpにて7月18日より予約販売開始!

  5. 「野菜をおいしく」シリーズから「揚げ鶏とトウモロコシの焦がしバター醤油炒め」「出汁香る豚肉とピーマンのチャンプルー」を新発売

  6. 【写真レポ】東京有明ガーデン「発見!ふくしま」キャンペーン

  7. 【11月23日は「ねぎ」の日】1日ぐらい主役になってみたい・・!「きざみねぎ」から創業した大阪の食品加工会社が、“ねぎ”を主役にした『簡単ねぎレシピグランプリ』をシャキッと開催。

  8. お待たせしました、桃の最盛期到来です。夏のメニューの中で人気の高い「桃のパフェ」。タカノフルーツパーラーの夏の主役「桃のパフェ」の出番です。

  9. 【ホテル雅叙園東京】「いちごアフタヌーンティー」、「いちごキャンディーモクテル」みずみずしく甘酸っぱいいちごの魅力を味わい尽くす