ありそうでなかった!!くだもの返礼品好きなくだものを現地で入手できる「ふくしまフルーツチケット」〜くだものは実際に自分の目で選ぶ派にオススメ〜

2022年福島市ふるさと納税 年末リリースの新返礼品 第4弾

一般社団法人 福島市観光コンベンション協会

PRTIMES配信のリリース

リリースはコチラ   

福島市では、この年末、福島らしい新たなふるさと納税返礼品を連続リリースいたします。その第四弾としてお届けするのは、くだものを現地で入手できる「ふくしまフルーツチケット」です。福島市のふるさと納税で大人気の本市産の桃やぶどうなどのくだものですが、これまでは果樹園などからの発送対応のみでした。今回、「くだものは現地で入手したい!」という方向けに、現地に来て自分の目で果物を選ぶことができる返礼品をご用意しました。この返礼品をきっかけに、更に福島市のくだものファンが増えることを期待しています。

 

■返礼品情報紹介
ふるさと納税後、福島市観光コンベンション協会から届く「フルーツチケット」を持って、福島市内の指定の果樹園や直売所に訪問するだけ。場所によっては、果物狩りやカフェにも使えます。
≪寄付額≫10,000円
≪返礼品≫
・ふくしまフルーツチケット1000円分×3枚(釣銭は出ませんのでご注意ください)
・利用可能事業者一覧を記入した文書

≪こんな人にオススメ!≫
・福島市の近隣の自治体にお住まいの方
・ビジネスや観光で定期的に福島市を訪問している方
・くだものは自分の目で選びたい方
・果樹園のスタッフと仲良くなりたい方

≪発送について≫
・チケット利用期間:2023年5月1日~11月30日(予定)
・発送時期:3月末までに寄付された場合、4月中に発送。4月以降の寄付は寄付確認後、約2週間程度で発送

■利用できる事業者(2022/11/30時点)
・まるせい果樹園(https://www.maruseifukushima.com/
・まるえ観光果樹園(https://www.184184.com/marue/
・あづま果樹園(https://aduma-kajuen.com/
・みちのく観光果樹園(http://www.fruit-land.com/
※臨時休業等の可能性があるため、事前にHPや電話で確認ください。
※随時、利用可能事業者は増える予定です。

■本返礼品の紹介ページ
・ふるさとチョイス(https://www.furusato-tax.jp/product/detail/07201/5646323
・楽天(https://item.rakuten.co.jp/f072010-fukushima/2475/)
・さとふる(https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=3128698)
・ANA(https://furusato.ana.co.jp/07201/products/detail.php?product_code=2475

<END>

関連記事

  1. 東芝「VEGETA」使いかけ野菜ラップナシでしまえる冷蔵庫

  2. 【緊急販売】猛暑の影響で一気に見た目がふぞろいになった「暑さ乗り越え」野菜 でこぼこだけど味わい濃厚なパプリカ、曲がりすぎたきゅうりを販売します(7/7〜)

  3. スイーツのような大分さつまいも「甘太くん」

  4. “楽しい食育”で野菜嫌いの解決を目指すディズニーデザイン「チャレンジシールコース」

  5. 【東京都町田市】レシピブック「野菜限界突破レシピ」を発行

  6. 桃農家の想いをつなぐ、産地直送「岡山白桃」デザートフェア開催!ロイヤル級のとろける甘み堪能。岡山県赤磐市・果樹園『桃茂実苑』×カフェ&ブックス ビブリオテーク

  7. ひんやり“レモン氷”で食べる夏のしゃぶしゃぶ 瀬戸内レモン果汁×鶏だしスープが爽やかなぷるぷるジュレの『塩レモン鍋』7月27日より販売

  8. 家庭料理の宅配サービス「 つくりおき.jp 」期間・エリア限定で、果物を販売開始

  9. いつでも、どこでも。すぐに、ほっとひと息。2022年6月8日(水)より、Soup Stock Tokyoからフリーズドライが新登場。