東京初上陸!!サツマイモの新しい楽しみ方を提案する「夏のさつまいも博2023」、8月17日から新宿住友ビル 三角広場にて開催決定!!

夏はサツマイモに限る!!

株式会社頼人

PRTIMES配信のリリース

リリースはコチラ

さつまいも博実行委員会(代表:若林勇介、東京都豊島区目白4-1-20)では、来たる2023年8月17日(木)~20日(日)に新宿住友ビル 三角広場にて「夏のさつまいも博2023」を開催することとなりましたので、お知らせいたします。

  • 昨年大好評だった「夏のさつまいも博」、今年はさらにスケールアップして新宿で開催!

昨年、埼玉にて初開催した「夏のさつまいも博」、サツマイモの新文化を創造するイベントとして、多くの方にご来場いただき、サツマイモにとっては季節外れの開催ながら、約15,000人のサツマイモ・やきいもファンの皆様にお楽しみいただきました。今年は場所を新宿に移し、昨年よりも多くの出店者とサツマイモスイーツを集めて開催します!

(「夏のさつまいも博2022」の様子)

 

  • 出店店舗は過去最大の24店舗!全国から選りすぐりの名店が集まります!!

「夏のさつまいも博2023」出店店舗は全国から選りすぐりの24店舗。冬開催の「さつまいも博」にも出店した”常連”店舗から、全国規模のイベント初出店のお店まで、さまざまなお店が集まりました!これだけのお店が一堂に会する特別な機会、いろんなお店の“夏イモ”スイーツを楽しんでください!

  • 「夏のさつまいも博2023」出店店舗(順不同)

熟成焼き芋Land &potato/京都芋屋 芋と野菜/浪漫焼き芋 芋の巣/芋の瑠庵/焼き芋専門店 芋福堂/OIMO café/おいもとレモネード/おいも日和/oimo lab./OLIVE POTATO TOKYO/小江戸川越 COEDO HACHI/長崎五島ごと/sweet&healthy SAZANKA/五島商店 佐藤の芋屋/神戸芋屋 志のもと/薩摩芋・干し芋 生産者直売店 照沼/CAFE NETAIMO/おいもや 農家の台所/日比焼き芋/ほしいもの百貨/ほっこり芋/芋屋 蜜の月/み乃う茶房/らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ

  • サツマイモの新たな楽しみ方提案として、お酒とともに楽しむ「夜のさつまいも博」も開催します!

「夏のさつまいも博2023」では、通常開催に加え、18時から20時までの時間を「夜のさつまいも博」として、お酒とサツマイモを楽しむ時間を設けました。この枠だけの特別な入場券を販売し、会場では用意された様々なお酒を飲み放題で提供します。各お店も“夜に合わせた”メニューを用意する予定です。お仕事帰りにちょうどいい時間ですので、お友達お誘い合わせの上ぜひお越しください!

  • 入場チケットは7月1日販売開始!

「夏のさつまいも博2023」の入場チケットは7月1日より販売いたします。当日は大変な混雑が予想されますので、ご希望のお日にち、お時間がある方はお早めにお求めください。

  • 【夏のさつまいも博2023 開催概要】

名 称:夏のさつまいも博 2023/Summer SweetPotato EXPO 2023

開催日時:2023年8月17日(木)~8月20日(日) 10:00~20:00  *最終日20日は17:30まで

※「夏のさつまいも博」全日程10:00~17:30

「夜のさつまいも博」8月17日(木)~8月19日(土)18:00~20:00

会 場:新宿住友ビル 三角広場

会場アクセス:「都庁前」駅直結 (都営大江戸線)、「西新宿」駅徒歩4分(丸ノ内線)、「新宿」駅徒歩8分(JR線他)

■主催・運営:さつまいも博実行委員会

■後 援(予定):茨城県/千葉県/東京都/徳島県/新宿区/国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構

公式HP : https://imohaku.com/

公式Instagram : https://www.instagram.com/satsumaimohaku/

公式Twittter : https://twitter.com/satsumaimohaku

▼写真のダウンロードはこちらから

https://drive.google.com/drive/u/1/folders/1hp65Wri_5zZ5S5AE-YR28bYAcnHUY6Lu

【お問い合わせ】

さつまいも博実行委員会 広報事務局

(株式会社頼人 内)

住所:東京都新宿区西新宿7-7-26 ワコーレ新宿第一ビル

MAIL:press@imohaku.com

TEL:03-6555-3480

<END>

関連記事

  1. おいしいのに知られていない!? 『生の豆苗』の魅力を紹介するレシピ特集ページを公開

  2. 【日本一の星空】長野県阿智村 標高約1200mの高原で「なみあい とうもろこし」収穫体験開催

  3. 【オンラインツアー】幻の洋ナシ ル レクチエといちごを味わうオンラインツアーを開催します(新潟県)

  4. SDGsをテーマにJALでまるごと野菜のZENBスイーツを提供

  5. [新商品]生野菜960g分をひと袋に濃縮!京野菜を使った乾燥野菜ミックス販売開始「OYAOYA]

  6. 「食から日本を考える。NIPPON FOOD SHIFT FES.」を開催!

  7. パンに塗るだけで、野菜と果物が手軽に取れる。幼児食 キユーピー「やさいとなかよし」シリーズ「野菜&果物スプレッド」2品をリニューアル!

  8. 【写真レポ】東京有明ガーデン「発見!ふくしま」キャンペーン

  9. 【JAタウン】和歌山の特別なデコポンも入る柑橘詰合せ