【業界初!】村上農園が自社Webサイトに販売店検索を導入!

どんなお話?

ブロッコリースプラウト、ブロッコリースーパースプラウト、豆苗、マイクロハーブなどの生産、出荷を行う村上農園が自社サイト内で主要商品の販売店検索が出来るシステムを10月12日火曜日から新たに導入しました。

これまでは村上農園に問い合わせがあっても「お客さま相談室」にて電話、メールの営業時間内問い合わせのみだったところ、地域などから24時間365日調べることが出来るようになった。

詳しい発表内容はこちら

【販売店検索システムのポイント】

  • 発芽野菜業界で初の導入(村上農園調べ)
  • 住所や店名などから検索でき、検索結果は地図上で表示
  • 営業部門の営業支援システムと連携し、販売店の情報を常に更新

いままでは販売店の確認の際に各地域の営業担当へ聞き取り、確認を行ってから問い合わせに対応していたため時間を要することがありました。今回導入したシステムは営業部門が使っている営業支援システムと連携し、消費者に販売店情報を提供できるように管理されることとなります。

村上農園販売店検索システム

編集部より

産地、出荷者としてビジネスを拡大させて行くためには「いかにそのブランドのファンになってもらえるか」です。いままで気になった農産品があった時にどこで買えるのかが分からないことが多く、見つけたとしても通販で数日後になることになりました。

今回のように販売店検索ができるのであれば、今日または明日行けるかも知れません。もしかしたら今すぐに。もちろんその販売店での在庫有無によりけりですが、好きなブランドを取り扱っているスーパーは消費者からすると訪問頻度が高まることになりますし、スーパーの視点に立つと消費者の来店動機が高まることになります。

非常に期待される取り組みですね。

追記

関連記事

  1. 10 月のフルーツティアラのテーマは「ハロウィン」です。スイーツのお化け達がアフタヌーンティーセットの上段を飾っています。フルーツ食べ放題は「ぶどう、柿、洋梨、和梨」など、秋の味覚満載です。

  2. そのまま生でも・茹でても・焼いても良し! 産地直送通販サイト「JAタウン」で鹿児島県産朝採りとうもろこし「ゴールドラッシュ」の販売開始!

  3. 2022年の東京卸売市場カレンダー 開場日254日 休業日111日

  4. 1分でわかる診断システム「農業の相談 by できる.agri」提供開始

  5. 九州佐賀国際空港「sagair」前イベントスペースにて「しろいしれんこん 100周年記念祭」を開催します!

  6. 【冬季限り】因島のオリジナル葉物野菜「しまなみリーフ」が今年も11月1日より販売開始!

  7. 【ママにはフルーツで癒しを、赤ちゃんには安心して遊べるおもちゃを】フルーツギフト専門店 蝶結び フルーツと知育玩具のギフトセットを販売

  8. 【タカノフルーツパーラー】タカノフルーツティアラ5月。テーマフルーツはメロンです。マスクメロンなど様々な品種を食べ比べてください。期間:5/1(月)~5/31(水)

  9. 果汁工房果琳ほか全188店舗でサンリオキャラクターコラボ企画