どんなお話?
茨城県行方市。令和元年度市町村別産出額(いも類)全国第4位のさつまいも産出額を誇り、平成29年度にはJAなめがたしおさい甘藷
部会連絡会が第56回農林水産祭で最高位の天皇杯を受賞している「さつまいも王国なめがた」。まさに質も量も全国トップクラスと言えます。
そんな行方市が独自のECサイト「なめがたさんちの特選マルシェ」にて10月13日限定で紅はるかを特別価格で販売することになりました。
【10月13日(さつまいもの日)キャンペーン】
1 期間
10月13日(水) 午前10時13分から午後11時59分まで
(必ず上記の期間内に商品の購入処理をしてください。 ただし、 上限に達し次第終了となります。 )
2 内容
行方市産さつまいも(紅はるか)
※掘りたてのものを不揃い、 土付きで販売します。
3kg箱 750円 送料500円 販売価格 1,250円
5kg箱 995円 送料500円 販売価格 1,495円
7kg箱 1,340円 送料750円 販売価格 2,090円
10kg箱 1,810円 送料750円 販売価格 2,560円
※各商品共、 100セット限定です。
3 販売場所
なめがたさんちの特選マルシェ
編集部より
そもそも論で10月13日が「さつまいもの日」ということを知りませんでした。これは1987年に「川越いも友の会」によって制定されました。由来としては「栗よりうまい」。
「栗(九里)+より(四里)=十三里」 これで13日。
さつまいもの時期として10月。
これで10月13日。
始めは栗(九里)には及ばないというとで八里半という異名があったそうですが、いつのまにか栗を超えてました。正直、、、栗は栗で美味しいのでもうちょっと別の決め方をしても良いんじゃないかと思ってます。
それはそれとして今回掘りたての全国トップクラスの紅はるかが5kgで送料込み1500円で買えるのであればかなりお買い得ですね。この機会にぜひ。