【農業×デザイン×ポッドキャスト】アグデザがグッドデザイン賞受賞!

どんなお話?

和歌山県にオフィスを構える農業専門の貼雑(はりまぜ)デザイン事務所。

売れる野菜、売れる果物に必要なデザインとは?商品として必要なデザインは?

といったことを追求し、シールや商品ダンボールなどで「売れる青果物デザイン」を世に送り出している会社さんです。

そんな貼雑さんが昨年より取り組んでいるのがなんとポッドキャスト!今まで貼雑さんが培ってきたノウハウを無料で配信しているという非常に聴きごたえのある、刺激のある内容です。その名も「アグデザ」。アグリデザインを略してアグデザです。

その「アグデザ」がグッドデザイン賞2021を受賞されたことが本日発表されました。

おめでとうございます!心からお祝い申し上げます。

既に530軒もの農家さんとお仕事をされている貼雑さん。先日幕張メッセで行われた農業Weekでも「良いものを作ったからといって売れるとは限らない。」という形で展示をされていました。デザインというものはセンス、アートみたいな世界にもなっていきますが貼雑さんの場合は「商品は売れてナンボ」という軸がブレないのでここまでたくさんの農家さんに支持を受け続けているのだと思います。

ポッドキャストはこちら。リンクを貼ってみたので良かったら聴いてみてくださいね。

貼雑さんがなぜポッドキャストを推進していったのか?今後の展開は?など気になることもたくさん。新たなアグリビジネスをデザインで切り拓かれている貼雑さんには目が離せませんのでぜひ今後追加で取材させてもらいたいと思います!!

関連記事

  1. 松戸のブランドネギ「矢切ねぎ」が旬!

  2. 自ら収穫したレタスでレタしゃぶを食す!和歌山・白浜の農家と自然を感じる体験プラン開始 熊野古道の宿「SEN.RETREAT」

  3. 【お取り寄せ】色も香りも味も違う!最盛期の国産リンゴ10品種を食べ比べ。市場直結ECサイトならではの特別な詰め合わせです

  4. 果汁工房果琳ほか全188店舗でサンリオキャラクターコラボ企画

  5. 静岡でいちご、ミニトマト等のお試し就農募集

  6. 【らでぃっしゅぼーや】セロリの芯と幼葉の味わいを様々な料理で楽しめる「ふぞろいセロリの野菜だし」を販売開始(6/6〜)

  7. ローソンストア100、4月も新鮮青果市を開催!

  8. Eggs ’n Thingsから、旬のメロンが味わえる期間限定メニューが登場!「メロン&カスタードパンケーキ」「ハワイアンタコライス」7月1日(金)~8月1日(月)まで販売

  9. 瀬戸内レモンやネーブルオレンジなど、瀬戸内のおいしさが詰まった「レインボー 瀬戸内レトルトカレー3種」を通信販売限定で新発売