どんなお話?
福岡県が年月をかけて開発した柿「秋王」を味わえるフェアが開催されることになりました。
JA全農のニュースリリースです。
秋王ですが大玉で種がほとんどない珍しい甘柿。決めの細かいなめらかな果肉でありながらサクサクした食感を楽しめるということです。
今回のフェアではこちらのスケジュールで味わえます。
(1)期間:令和3年11月1日(月)~11月21日(日)
(2)実施店舗:以下3店舗
ア.みのりカフェアミュプラザ博多店
イ.みのりカフェ福岡パルコ店
ウ.みのりカフェ三越銀座店
※新型コロナウィルス感染状況によりフェア内容が変更となる場合あり。
こちらのお店では秋王をふんだんに使用したパフェ、タルト、フルーツサンド、スムージーなどの特別メニューを味わえるということです。
編集部より
日本の青果を引っ張るためには産地やブランドのファンを作るということが不可欠と考えます。今回のフェアで「秋王」のファンが増えるはず。これだけおすすめの柿を小売店で探し回ること無くお店で食べられるんだから良いですよね。個人的にはパフェ等々も良いんですが、普通に切っただけのものを頂いてみたいですね。メニューになるのかな。
しかし「秋王」って凄い名前ですね。