【公式メッセージ】三右ヱ門のホワイトアスパラ栽培キット【マンガ】

どんなお話?

先日の記事でご紹介した、岩手県、馬場園芸(屋号・三右ヱ門)のホワイトアスパラ手作り栽培キット。

9代目の馬場淳さんより「みんなの青果」を御覧の皆さんへメッセージを頂きました。

土にふれ、野菜の根っこに触れるという経験は、日常では出来ない体験だと思います。
当たり前ですが、私たちが食べている食材は全て根っこから養分を吸収しています。
大地の恵みを植物を通していただいています。
生命のつながりを感じながら、収穫をお楽しみください。

メッセージ、どうもありがとうございます。収穫してからわかる根っこのすごさ。アスパラの根っこは普段見ることないですからね。見たら一発で大地の恵みを感じることになるのではないでしょうか。大人、子供関係なくの気づきになるはずです。

またオンラインショップに掲載されている栽培キット紹介マンガが非常に魅力的だったので、みんなの青果でも掲載をさせてもらうことになりました。ご覧ください。

購入はこちらからどうぞ!

また栽培キットの紹介動画はこちらです。

編集部より

マンガが凄かったので「ぜひ紹介させて下さい!」ってお願いしたら快くOKをいただけました。栽培キットという商品化だけでも面白いのにそれをこういったメディアを使って拡げていくというのは「うちの商品もネット売ってみたい!」という農家さんにとっても面白い話題なのではないでしょうか。もちろん制作にはコストのかかりますが、馬場さんの「良いものをぜひ皆さんへ」という気持ちをいかに伝えるかというところでは効果的なはずです。一度制作すれば長く使えるものなので。

とちょっとメディア業っぽいことを申しましたが、マンガを読むと改めてになりますがこのアスパラ美味しそうですよね。馬場さんにお聞きしたところ例年は12月頃から都内の有名スーパーや百貨店地下で販売されるようです。栽培で味わうもよしですが、馬場さんが最後まで栽培して収穫してくれたものも食べたい!!ぜひ公式からの発表を待ちましょう!

関連記事

  1. 果物感覚の宮崎の完熟金柑「たまたま」販売開始!

  2. 【横浜高島屋】“規格外野菜” を使ったカレーを限定販売!

  3. 【RF1】兵庫県丹波篠山の「山の芋」サラダを限定販売

  4. 【賞金100万!】「JUMP ~JA×University “MIRAI” Pitch-Contest~」

  5. 今年もたまねぎが旬を迎えるこの季節に関西地域限定で開催!『2022年度淡路島産たまねぎ祭り』

  6. 旬のみずみずしいイチジクをたっぷりと味わう5日間!人気のイチジクフェア「晩夏のイチジク」

  7. ポケットマルシェが、3ヶ月連続で最旬のぶどうを味わうサブスクサービス「ぶどうの最旬リレー定期便」を立ち上げ

  8. 【健康家族】新商品<旨すぎにんにく塩>4月1日発売!

  9. 今年はマンゴーが仲間入り!厳選素材を使用した3種の“究極ふわふわかき氷”販売開始