雪国まいたけとセブンイレブンのコラボ商品発売!

どんなお話?

11月2日(火)より新潟・富山・石川・福井のセブンイレブンにて販売する商品に雪国まいたけのきのこ(まいたけ、えりんぎ、ぶなしめじ)が使用されています。

ニュースリリースはこちら

商品は下記の4つ!

(1)まいたけベーコン バター醤油むすび
売価:120円(税込:129.60円)
発売日:11月9日(火)
販売エリア:新潟県、富山県、石川県、福井県
使用きのこ:まいたけ
商品特徴:バターと醤油で炒められた食感の良いまいたけが混ぜられたおむすびです。

(2)きのこオムハヤシ
売価:430円(税込:464.40円)
発売日:11月2日(火)
販売エリア:新潟県
使用きのこ:まいたけ、えりんぎ、ぶなしめじ
商品特徴:牛肉と共にデミソースで煮込また3種のきのこをたっぷり使用しています。

(3)きのこと鶏つくねの醤油鍋
売価:468円(税込:505.44円)
発売日:11月2日(火)
販売エリア:新潟県、富山県
使用きのこ:まいたけ、ぶなしめじ
商品特徴:鶏団子、豆腐、たっぷりの野菜と共にまいたけ、ぶなしめじが入った醤油味スープの鍋になっています。

(4)新潟県産きのこのパスタサラダ
売価:278円(税込:300.24円)
発売日:11月2日(火)
販売エリア:新潟県、富山県
使用きのこ:まいたけ、えりんぎ、ぶなしめじ
商品特徴:炒めたまいたけ、えりんぎ、ぶなしめじが入ったパスタサラダです。和風醤油ドレッシングをかけて食べます。

対象の商品にはこちらの雪国まいたけシールが貼られているか、商品の包装フィルムに印刷されてます。

編集部より

東京でも食べたい!と思ってます。以前は東京でも売ってた、食べたことがあります。あんまりこういうお弁当のきのこ産地って気にしたことないですよね?でもきちんとしたブランドの提示がされているとまた美味しく感じるとともに、スーパーに行った時に「あ、雪国まいたけ買おうっと」ってなりやすいかなと思います。

関連記事

  1. ブロッコリーをもっと手軽においしく。そのままレンチンできる『ブロッコる?』新発売!

  2. やきいも好きの心を鷲掴み!“推しいも”はどれ?!「やきいもフェス®️ TOKYO 2023」出店メニュー発表!

  3. 【銀座コージーコーナー】早くもお目見え!フルーツ直行便に愛媛県産「紅まどんな」のスイーツが登場。

  4. 三浦半島の海風を受けた甘くてふわふわの”三浦キャベツ”を使った『神奈川三浦のキャベツを使ったハンバーグ トマトソース ロールキャベツ風』を神奈川県限定で 1 月 20 日(金)より先行発売スタート

  5. 食べチョク、「食べチョクG-1 Grapeダービー」の投票結果を発表!シャインマスカットに続く次世代の王者に輝いた品種は「クイーンルージュ®︎」

  6. 【この冬特大ブームの予感!!】フランスからやってきたおしゃれ&映え度1000%の野菜のお惣菜「クリュディテ」とは…?

  7. 青森生まれの「大粒・高糖度・ハート形」さくらんぼ、南部町・留長果樹園の「ジュノハート」の取り扱いを開始します

  8. 【モデル佐藤栞里さん出演】ごろごろお野菜たっぷりおかず定期便「三ツ星ファーム」が初のTVCMを放送。美味しさとステキな笑顔を届けて、皆さまをほっこり幸せな気持ちに。

  9. 【御漬物の丸越】オレンジのお漬物で甘い塩分補給!「はちみつ塩オレンジ」が入ったお試しセットの販売開始!