会員登録不要で業務用野菜をお試し仕入れ「ベジクルLite」

全くの新規取引仕入れがネットで可能に。

ベジクル株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役:池田将義)によると飲食店などが商談・会員登録不要で業務用野菜や果物をお試し注文できるECサイト「ベジクルLite」を2021年11月11日(木)リリースしました。
初回ご注文キャペーンとして11月30日(火)までの初回ご注文に限り、送料が実質無料になるそうです。

ベジクルLiteの特徴

1.野菜仕入れ先探しの手間を大幅削減!問い合わせ〜商談〜契約手続をすることなく、今すぐスマートフォンやPCでお試しご注文できる
2.多種多様な新鮮野菜・果物を、全国どこからでも、明瞭かつ低価格でお試し仕入れできる※
3.お試し後、サイト上からそのまま継続契約のお申し込みができる
※離島除く

ベジクルLite開発の背景
飲食店が抱える業務用野菜仕入れに関する課題:
飲食店は野菜の仕入れ先検討において、インターネット上に情報が少ない、候補を見つけても問い合わせ〜商談〜契約手続きまで時間がかかるといった課題を抱えています。また、契約前に商品の鮮度や配送サービスの質が確かめられない、注文時に価格が明示されないことがあるといった問題も存在します。このような背景から、スマートフォンやPCから煩わしい手続きなくすぐに野菜をお試し注文でき、サービスの価値を確認できたら、「正規取引申請」ボタンから簡単に契約申し込みが可能な「ベジクルLite」を開発しました。

【期間限定】送料無料キャンペーン
11月30日(火)までの初回ご注文に限り、通常1,100円の送料が実質無料※!
適用条件:商品代で2,200円(税込)以上のご注文
※送料分を返金する方法となります。
※一回の注文につき大量の商品をご発注の場合、キャンペーンの適用が出来ない場合があります。

ベジクルの今後
当社のお客様への価値は、プロが目利きした多種多様な新鮮野菜と、それを迅速・丁寧・柔軟にお届けする配送です。
今後、早期に自社および提携卸売会社の配送網を首都圏から全国主要都市に広げていきます。また野菜・果物だけでなく、精肉や鮮魚の取り扱いも予定しています。
より便利で低価格なサービスのご提供を実現するため、自社および提携卸売会社で野菜を共同調達し、各ルート便の空きスペースで配送することで、業務用野菜のサプライチェーン全体を効率化してまいります。
同時に、当社の強みであるマーケティングとオペレーションノウハウを活かして提携卸売会社のDX化を支援し、収益向上に寄与してまいります。

ベジクルについて
ベジクルは、創業70年を超える老舗の業務用八百屋ながら、デジタルテクノロジーを駆使し、伝統的な産業を中から変革しています。生鮮食品をより効率的に、関わる全員が持続可能な成長ができる形でユーザーに届けることを使命としています。

【会社概要】
会社名:ベジクル株式会社
所在地:東京都大田区平和島6-1-1 TRC物流ビルB棟BE1-2
代表者:池田 将義
設立:2009年8月
URL:https://www.vegekul.com/
事業内容:業務用野菜の販売、生鮮食品流通プラットフォームの運営

ニュースリリースはこちら

 

編集部より

飲食店仕入れで初回キャンペーンとは言え送料無料になるというのは面白い試みですね。ちなみに決済はクレジットカードになるようです。正規取引になると月額注文金額が50000円以上という条件が付きますが請求書払が可能になったり、送料が無料になったりするようです。

飲食店の仕入れというのも難しいものです。お店それぞれの特性に合わせた商品を適正な金額で安定的に届けてもらえるのかどうなのか。また仕入先の価格が他と比べてどうなのかというのもわかりにくかったりします。もちろん長年の信頼関係で上手く行っているところがほとんどだと思いますが、たまには他の八百屋も知りたいよねという方にとってこのベジクルLiteというのは面白い仕組みなのではないでしょうか?

現在、こういったBtoBの仕入れサービスとしてはインフォマートやクロスオーダーなどがあります。そういったサービスも既存の商品ラインナップを外部の方から注文を受けられるように機能強化が図れれば面白いかもしれませんね。いろんな会社がこのベジクルLiteのようなサービスを導入できることになります。

青果業界のDX化。少しずつ少しずつ動いてますね。

関連記事

  1. 表参道カフェ8店舗で絶品「いちごさんど」が登場!佐賀のブランドいちご「いちごさん」と表参道カフェのコラボ企画「いちごさんどう2023」大好評だった昨年に続き、2年目の開催決定!

  2. カービィたちが新鮮な「やさい」をお届け! 『星のカービィキャンペーン in ナムコ とれたて!プププやさい』 全国のアミューズメント施設「namco」とネットクレーンモール「とるモ」で開催!

  3. 【らでぃっしゅぼーや】セロリの芯と幼葉の味わいを様々な料理で楽しめる「ふぞろいセロリの野菜だし」を販売開始(6/6〜)

  4. 青森生まれの「大粒・高糖度・ハート形」さくらんぼ、南部町・留長果樹園の「ジュノハート」の取り扱いを開始します

  5. 【テレビ東京12/26】高校生が食の未来に挑戦!

  6. 【新番組】ビジネスの最前線を「小学生」に伝えるニュース番組、5/14(土)17:00スタート。「こども探究チャンネル-面白いビジネス最前線編」を月1回配信予定。

  7. 【東京ガス主催】届いた新鮮野菜で楽しめるオンライン料理教室

  8. 沖縄・国際通りに、パインスイーツ専門店「newQ 」7月15日ニューオープン!!極限の甘さの石垣産ティダパインを全商品に使用ソフトクリーム・プリン・タルトを販売

  9. 西宇和みかん初競り。150万円!!