【さつまいも博2022】全国やきいもグランプリ2022へ行ってきた(1)

【みんなの青果レポート】

2月23〜27日にさいたまスーパーアリーナけやきひろばで開催

みんなの青果編集部からのコメント

さつまいもブームと言われる昨今ですが、昨年大好評を博した「さつまいも博」が2月23日(祝)より、さいたまスーパーアリーナのけやきひろばで開催されます。2月22日にプレス向けの試食会が行われたので行ってみました。基本的にまだ開催準備中のお店もあったので全部ではありませんが写真とともにレポートをお届けします。

oimo cafe&bar apollo

種子島の美味しい安納芋の焼き芋。完熟にこだわっていて甘くて美味しい焼き芋。普通の焼き芋に加えてバター乗せも。

patatabase

南浦和にある炭火つぼ焼き芋専門店。

程よい甘さの「あいのこまち」はなかなか量が取れないプレミア品種。ホクホク系ではあるものの、2時間温度を変えつつ丁寧に焼き上げるのでしっとり。温度が下がると和菓子のような美味しさになります。

C&M’s 銀座いもっ娘

本場、種子島で厳選された安納芋を専用化までじっくりと焼き上げます。蜜たっぷりの焼き芋です。

芋と野菜

糖度が非常に高くなる濃厚紅はるか。焼き師が3時間掛けてじっくり焼いているため、皮が焦げること無く蜜が染み込んで美味しく食べられる。

焼き芋を使った特製のフルーツサンドも提供。

oimo lab.

清澄白河にあるこちらおお店では厳選された茨城のシルクスイートを使用。スチームコンベクションオーブンでじっくりと焼き上げることによりしっとり、なめらか、上品な味に仕上がります。

また芋の缶ジュースも販売。

農家の台所 国立ファーム

特製の塩焼き芋が品切れ中というのもあって、話に夢中で写真を撮り忘れました。甘みだけではなく、旨い焼き芋ってどんなのだっけ?と再定義。塩味を加えることで熟成された紅はるかの甘みが更に引き立ちます。若干のホクホク感を残しつつ、中身はしっとりと焼き上げられ、塩味の付いた皮ごと食べることをオススメされました。

えるろこロド芋!

横浜の人気店。スーパーカーの荷台に炭火焼き窯を設置して販売。スーパーカーごと出店するということは百貨店のような屋内の催事では出店しないのでなかなかレアという話も。

店主の好きな焼き芋を追求。甘く、香りが花のように薫る芋。千葉県産の紅はるかの中でも、生産者を指定して芋の熟成にはこだわる。スーパーカーの見た目に目が行ってしまうが、この芋を見て欲しい。蜜がトロトロっとホイルから溢れ出してくるまでじっくり焼き上げられています。

後編はこちらです

<END>

関連記事

  1. 佐賀いちご「いちごさん」×表参道コラボ!山之内すずさんが発表会に!

  2. かわいいモノ好き女子必見!! ピンク色のおだしと彩り野菜の“映えグルメ” 紀州南高梅香る「梅たんしゃぶ」が期間限定で販売

  3. 桃農家の想いをつなぐ、産地直送「岡山白桃」デザートフェア開催!ロイヤル級のとろける甘み堪能。岡山県赤磐市・果樹園『桃茂実苑』×カフェ&ブックス ビブリオテーク

  4. 【学研の新刊】『THEフルーツストック』著:藤野貴子

  5. JustSmart水耕栽培GS1シリーズただいま好評中。まもなく”楽天スーパーSALE” 開催!アマゾン期間限定セール開催!

  6. サラダショップの最新情報!毎年大人気の季節限定コールスローサラダやワインによく合う大人のおつまみサラダが登場

  7. 来場者数2万人超え!スイーツ好き必見の『いちごビュッフェ』第一弾が今年も開幕!

  8. 【コロプラ】オフィスでバナナが食べ放題「無限バナナ」の運用を開始

  9. 食べチョク、夏の福袋特集を開設。旬の野菜セットや、キャンプやBBQにぴったりなお肉の詰め合わせなど、産直ならではの福袋が盛り沢山!