【東京ガス主催】届いた新鮮野菜で楽しめるオンライン料理教室

【みんなの青果ニュース】新鮮野菜セットが届く!“野菜の魔術師“神保シェフのオンライン料理教室を開催

主催:東京ガス

 

みんなの青果編集部からのコメント

オミクロン株の勢いが強すぎてお出かけをするのにも気後れしてしまう日々が続いています。とは言え、家にずっといるのもストレスが溜まる。

オンラインイベントもこの2年様々な物が行われました。いまでは当たり前のZOOMっていうアプリがここまで広まるとは思いませんでしたよね。

今回東京ガスが主催するイベントはオンライン料理教室。でも面白いのは新鮮野菜が届くから先生と一緒に調理することが可能なんですよね。これだと小さなお子さんと一緒だからリアル料理教室行きづらい方でも体験できるし、もしかしたらお子さんにちょっと手伝ってもらったりなんかして家族みんなで楽しめるイベントになるのではないでしょうか。

ちなみにオンラインなんだから定員を50名に絞らなくても良いんじゃない?って思ったりします。材料手配の関係でしょうか。

PRTIMES配信のリリース

リリースはコチラ

東京ガスは3月20日、“野菜の魔術師“こと、神保佳永シェフが春野菜の美味しさを存分に楽しめるレシピを紹介するオンライン料理教室を開催します。
https://eventregist.com/e/springitalian0320

ご自宅に茨城県鉾田市直送の新鮮野菜が届く、うれしいレッスンです。

”野菜の魔術師”こと神保佳永シェフをお迎えし、春野菜の美味しさを存分に楽しめるレシピをご紹介します。

おうちイタリアンをプロの技でワンランク上の味に!

茨城県鉾田市の新鮮な春野菜を使って、シェフと一緒に自宅のキッチンでお料理を楽しみましょう!

協力:茨城県鉾田市

  • 講師のご紹介

神保 佳永(じんぼ よしなが)氏
1977年、茨城県日立市出身。
フランス、イタリア、国内のレストランで修行を積んだ後、2010年「HATAKE AOYAMA」を立ち上げ、江戸野菜をイタリアンに取り入れたことで注目を集める。
近隣小学校にて神保流の食育授業を積極的に展開。食のコンサルトなど、料理人にとどまらない幅広い活動も行う。野菜の魔術師ともいわれる。
2022年4月末頃 東京南青山に自身がオーナーを務めるイタリア料理レストラン『JINBO MINAMI AOYAMA』をOPEN予定。

  • 事前にお届けするもの

※写真はイメージです。 実際の配送品とは異なります。※写真はイメージです。 実際の配送品とは異なります。

・茨城県鉾田市産ミネストローネ用野菜セット
(春キャベツ1コ・タマネギ1コ・ニンジン1本・小松菜1束・ホウレン草1束・サツマイモ1本・ゴボウ1本・トマト2コ)

・料理のテキスト

  • 開催概要

【コース名】
「JINBO MINAMI AOYAMA」 神保佳永シェフ 特別料理教室~春の野菜で楽しむ おうちイタリアン~

【日時】
3月20日(日)14:00~15:30

【内容】
○神保シェフによる調理デモンストレーション2品
・春野菜たっぷりミネストローネ
・ミラノ風 豚ロース肉カツレツ 苺とトマトのケッカソース添え
○茨城県野菜のご紹介

※講師のお話やデモンストレーションをご視聴いただくのがメインの教室ですが、「春野菜たっぷりミネストローネ」は、一部食材をご用意いただき講師と同時に調理をすることも可能です。

【参加費】  
3,500円(税込/茨城県鉾田市産野菜セット付/送料込)

【対象】
20歳以上

【申込締切】
3月13日(日)23:55 ※先着順

  • 申込方法

イベント運営ウェブサイト「イベントレジスト」でチケット購入
https://eventregist.com/e/springitalian0320

  • お問い合わせ

イベントレジストのイベントページ「主催者へのお問い合わせはこちら」をご利用ください。

  • 東京ガス料理教室のご紹介

東京ガスの料理教室では、大正2年の開始以来100年以上にわたり『炎』で作る料理のおいしさ、楽しさ、そして地球環境を思いやりながら料理する大切さもお届けしています。

これからも皆さまの毎日の食卓が、豊かで幸せになるお手伝いをしていきます。
(詳しくはこちら https://www.tg-cooking.jp/

※この内容は、東京ガスホームページの企業情報>ニュース>「お知らせ」にも掲載します。
https://www.tokyo-gas.co.jp/news/index.html

<END>

関連記事

  1. 食べチョクが令和4年8月の大雨による被災生産者の支援プログラムを実施。今年のりんごがすべて収穫できなくなり、3,000万円相当の被害を受けた生産者も。

  2. 10年以上愛され続けるふわふわパンケーキが、初夏の装いに衣替え!

  3. 【6月2日発売】効率的に野菜の栄養素を摂るコツが満載! 「野菜の栄養と食べ方まるわかりBOOK」が発売。

  4. 京都たけのこ収穫体験出来る宿泊プランが誕生!

  5. 【ハウス食品】辛くない玉ねぎ「スマイルボール」が出荷開始

  6. ~男性農業従事者の脱毛事情とは!?~

  7. 京都にて”いちごまみれ”のアフタヌーンティー

  8. 【ゆるく募集】出荷スタートの情報

  9. 「いちごの日」に合わせたカフェコムサ限定ケーキ