~10月はくまちゃん鍋でハロウィンナイトを楽しもう!~限定“くまちゃん”が3ヶ月連続で登場

イートアンドHD

PRTIMES配信のリリース

リリースはコチラ   

温泉に浸かっているような“くまちゃん”(食物繊維とコラーゲンで固めた出汁)で人気の一人鍋専門店「北海道めんこい鍋 くまちゃん温泉」(運営:株式会社イートアンドインターナショナル)はこのたび、公式オンラインショップ( https://www.kumachan-onsen.jp/ )にて、季節限定のくまちゃん鍋が楽しめるセットの販売を開始しました。

 10月はハロウィンをモチーフにした「ハロウィンくまちゃん」、11月は紅葉にあわせた「トマトくまちゃん」、12月はクリスマス仕様の「メリクリくまちゃん」が登場いたします。“見てかわいい!食べて美味しい!”くまちゃんの世界をご堪能ください。

  • 10月は、ハロウィンにあわせて黄色く“仮装”

“こわかわいい”くまちゃんが、白出汁風味のスープに変身。かぼちゃを入れれば、ハロウィン気分を盛り上げてくれます。家族や友達とのハロウィンパーティーにもおすすめです。

【商品名】10月限定 ハロウィンくまちゃんペアセット
【販売価格】税・送料込3,980円
【販売期間】2022年10月1日(土)~10月31日(月)
※10月8日(土) より予約受付

※各月前半・後半の2週間単位の予約受注販売(会員限定)となっております。
※ペアセットの内容は、くまちゃん2体とタレ5本(北海道スープカレー、アジアンソース、フレンチマヨ、白ごまポン酢、はちみつれもん)です。肉や野菜は付いておりませんので、お好みでご用意ください。

  • 11月は、紅葉の季節にあわせて鮮やかな朱色に

ビーツとトマトで朱色に染めたくまちゃんは、溶けると、一面に紅葉が映り込んだ温泉のようなスープになります。トマトの酸味がほどよく効いたイタリアンなスープは、鶏肉と絶妙にマッチします。

【商品名】11月限定 紅葉colorのトマトくまちゃんペアセット
【販売価格】税・送料込4,280円
【販売期間】2022年11月1日(火)~11月30日(水)

※各月前半・後半の2週間単位の予約受注販売(会員限定)となっております。
※ペアセットの内容は、くまちゃん2体とタレ5本(北海道スープカレー、アジアンソース、フレンチマヨ、白ごまポン酢、はちみつれもん)です。肉や野菜は付いておりませんので、お好みでご用意ください。

  • 12月は、ホワイト・クリスマスを思わせる純白に

ほんのりとしたチーズ風味で、クリーミーなスープ。お好みでチーズを加えると、より濃厚な味わいが楽しめます。

【商品名】12月限定 メリクリくまちゃんペアセット
【販売価格】税・送料込4,280円
【販売期間】2022年12月1日(木)~12月31日(土)

※各月前半・後半の2週間単位の予約受注販売(会員限定)となっております。
※ペアセットの内容は、くまちゃん2体とタレ5本(北海道スープカレー、アジアンソース、フレンチマヨ、白ごまポン酢、はちみつれもん)です。肉や野菜は付いておりませんので、お好みでご用意ください。

■ご自宅での召し上がり方(おうちで“入浴”)

 お鍋に“くまちゃん”と“くまちゃん”が浸かる程度の水を入れれば、くまちゃん温泉のできあがり。2体入っているので、2体同時に入浴させて、ご家族・ご友人と一緒に鍋を囲むのもおすすめです(1体では1~2人前、2体では3〜4人前)。
1体ずつ一人鍋をするならば、2体目はカラフルな野菜と一緒に入浴させて“お花畑のくまちゃん”にしたり、キノコや葉物野菜で“森のくまちゃん”も楽しめます。
※オンラインショップでの販売商品には、肉や野菜はついておりません。

■「北海道めんこい鍋 くまちゃん温泉」とは
温泉に浸かっているような“くまちゃん”(食物繊維とコラーゲンで固めた出汁)を溶かしながら、北海道産の肉や彩り豊かな野菜を、しゃぶしゃぶで召し上がっていただけます。”見てかわいい!食べて美味しい!”をコンセプトに、今までにないエンターテインメント要素を取り入れた一人鍋で、女性を中心に大人気です。

<END>

関連記事

  1. 好評につきゼスプリ「#キウイのうれしいかけ算」キャンペーン第2弾を実施!おいしい組み合わせを見つけてSNSやクックパッドに投稿しよう!

  2. 【温泉×農園キャンプ】千葉県「おふろcafe かりんの湯」オープン

  3. 【東京ミッドタウン】実りの秋!新作モンブランをはじめ旬の素材たっぷりのスイーツが勢ぞろい!「TOKYO MIDTOWN 秋づくしのご褒美スイーツ」

  4. 「発芽仲間」の村上農園とファンケルがコラボ! スプラウトスムージーや豆苗ジェノベーゼなど7種類のスペシャルメニューを期間限定でご提供

  5. 「ブロッコリースーパースプラウトを広めよう!プロジェクト」レシピコンテストの表彰式を開催

  6. いつでも、どこでも。すぐに、ほっとひと息。2022年6月8日(水)より、Soup Stock Tokyoからフリーズドライが新登場。

  7. 食べチョク、長野県中野市と2度目の連携を開始。市内の生産者の販路拡大や販売促進をサポート。

  8. 生産量日本一鳥取県の「砂丘らっきょう」を使用した “らっきょうづくしメニュー”提供のフェア開催! 農家直伝のレシピや意外なメニューをアンテナショップで堪能!

  9. 【ホットペッパーグルメ外食総研】コロナ禍での食生活の変化調査