2021年、ありがとうございました!

どうもこんばんは。紅白見てたりしますか?

2021年はみんなの青果を立ち上げることが出来た記念すべき年でした。

美味しい野菜はなんなのか。

美味しい果物はなんなのか。

それはどこにあるのか。

儲かる農業につながるために出来ることがなんなのか。

仮設を立てて始めたわけですが、仮設どおりにも行かず。そこから軌道修正をフットワーク軽くしつつ今に至ります。

ただ本質を変えているつもりはありません。世の中の野菜の情報を生産者や産地が自分たちの言葉で発信できる場を作るとともに、それを整理したフォーマットで表示して比較検討できるポータルを作ること。

実はこれを会った人に説明すると100%凄いって言われます。ただ、ネットでのお知らせだけでは正直伝わらない事もわかりました。

そのあたりいろんな形でアドバイス頂くこともあって。

2022年は進化させた形でみんなの青果を進めていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

2021年12月31日 みんなの青果 編集長 増山健司

関連記事

  1. ご縁を頂いた生産者様の「こだわり」「想い」を伝える商品通販サイト「つながる」を1月11日(水)に開設!

  2. お父さんへの想いをマンゴーの花束に込めて!カフェコムサの「父の日フェア」

  3. レモンとメロンを使用したスイーツ8種と、総料理長監修のセイボリー&軽食6種の充実ラインナップ!「グラマシーアフタヌーンティー~Spring Collection~」新発売

  4. フルーツサンド専門店『フルーツボックス代官山』がサンリオの大人気キャラクター『シナモロール』とコラボメニュー、コラボグッズを発売!

  5. 静岡最大の焼き芋の祭典。《おいもフェス SHIZUOKA 2023》 開催決定!出店者エントリー開始

  6. 今年もスヌーピーの仲間たちが大集合!“ピーナッツ ガールズ”のかき氷がPEANUTS Cafeに登場!

  7. 【賞金100万!】「JUMP ~JA×University “MIRAI” Pitch-Contest~」

  8. 東京大阪で楽しめる!「冬の豊橋産食材フェア」が開催中

  9. 瀬戸 康史さんがエプロン姿で登場 野菜がおいしくなる「なべしゃぶ」の新CMを8月21日(月)より放送開始