[新商品]生野菜960g分をひと袋に濃縮!京野菜を使った乾燥野菜ミックス販売開始「OYAOYA]

OYAOYAは京都産の規格外野菜を使った乾燥野菜ブランドです。

Agriture

PRTIMES配信のリリース

リリースはコチラ   

京都産の規格外野菜を使った乾燥野菜ブランド「OYAOYA(おやおや)」は、11月1日からMakuakeにて新商品を販売開始。
URL:https://www.makuake.com/project/oyaoya02/

  • プロジェクト概要

京都産の規格外野菜を使った乾燥野菜ブランドOYAOYAは、960gに相当する生野菜をギュッと一袋に詰め込んだ乾燥野菜ミックスを販売開始しました。
プロジェクトページ:URL:https://www.makuake.com/project/oyaoya02/

960gの野菜を濃縮960gの野菜を濃縮

  • 3パターンの乾燥野菜ミックスを販売

おつかれミックスおつかれミックス

おつかれミックス
風味も彩りも豊かな5種類もの乾燥野菜をミックス。葉茎菜類(ほうれん草・小松菜・水菜)をメインに、根菜類(オランジェ人参)と果菜類(トマト)をバランスよく組み合わせてあるので、料理に使う時はこの一袋で野菜が完結します。

ぽかぽかミックスぽかぽかミックス

ぽかぽかミックス
乾燥ねぎ・とうがらし・しょうがと定番の薬味トリオながら、風味豊かな京野菜も楽しめるワンランク上の“京風”薬味ミックスです。全て食べ応えのあるカットなので、寒い日の食卓に添えたい薬味が具として味わえます。

はだかつミックスはだかつミックス

はだかつミックス
カラーだけでなく甘さや香りの違いも楽しめる、3種類の乾燥にんじんミックス。イエローは黄にんじん、オレンジはオランジェという品種で、レッドは京くれないⓇという名前の赤にんじんです。

  • 乾燥野菜の楽しみ方

時短料理から、アレンジレシピまで簡単に使えるのが乾燥野菜の魅力です。ひと袋で贅沢に畑のご馳走を食べ比べ。

  • 事業の背景

1農家あたり全収穫量のうち、約3割は廃棄されている規格外野菜。
自分の成長にも必要な水分や栄養を兄弟に分け与えて、曲がってしまった家族思いのきゅうり。フカフカした土のベッドが心地よく、実が割れるまで眠ってしまったお寝坊さんのラディッシュ。など形は様々。

OYAOYAは行き場のない野菜に価値を付けることで、食品ロスの削減と農業の存続に向き合う、京都発の新しい乾燥野菜ブランドです。

  • 会社概要

会社名:株式会社Agriture (アグリチャー)
代表者:代表取締役 小島怜
設立:2022年8月22日
事業内容:乾燥野菜ブランドOYAOYAの企画・運営、農作物のリブランディング事業
OYAOYAサイト:https://oyaoya-kyoto.com/
Instagram:https://www.instagram.com/oyaoya_kyoto/
Makuakeページ:https://www.makuake.com/project/oyaoya02/ 

[問い合わせ窓口]
Mail:kojima@oyaoya-kyoto.com

<END>

関連記事

  1. SDGsをテーマにJALでまるごと野菜のZENBスイーツを提供

  2. 「発芽仲間」の村上農園とファンケルがコラボ! スプラウトスムージーや豆苗ジェノベーゼなど7種類のスペシャルメニューを期間限定でご提供

  3. 祝5周年!今年もやってまいりました。だれでもおいしく梅干しづくりキット“梅子”2022予約受付開始!

  4. 育てて食べれる!エスビー食品の「育てる」ハーブ!新発売

  5. 1本のおいしいが、世界を救う。フードロス削減に取り組んだスマイルバナナアイス新発売!『Doleスマイルバナナアイス 』を発売いたします。

  6. 日本が誇るくだもの、桃をもっと盛り上げたい!7/24開催「桃サミット2022オンライン」連動の「4大産地の桃 食べ比べセット」を数量限定で販売します

  7. 「資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ」この時季こだわりの苺“まりひめ”“レッドパール”“おおきみ”のパフェが登場

  8. 11月27〜28日、銀座で凍霜害りんごイベント開催!

  9. 夏のフルーツを先取り♪毎年大人気のマンゴーが食べ放題に登場!4/5からのフルパラコースは「ブランドいちご&マンゴー食べ放題」さらに、高級フルーツ「アールスメロン」をファーストプレートでお届け♪