令和3年度、農林水産祭天皇杯受賞決定!【きたみらい玉ねぎ】

どんなお話?

農林水産省のプレスリリースによると令和3年度(第60回)農林水産祭天皇杯受賞者が決定されました。

こちらは過去1年間の農林水産祭において農林水産大臣賞を受賞した中から決定されるものです。

農産・蚕糸部門、園芸部門、畜産部門、林産部門、水産部門、多角化経営部門、むらづくり部門の7部門に加えて女性の活躍が顕著な所へ表彰など多岐にわたりますが、天皇杯の園芸部門では北海道北見市「きたみらい玉葱振興会」が受賞されました。おめでとうございます!

詳しい発表の内容はこちら

編集部より

こちらの産地では玉ねぎ栽培の歴史が100年もあるそうです。まさに「歴史ある産地」。そんな産地でも自動操舵トラクターの導入など生産管理への新しい取り組みを実施して常に時代に遅れること無く良い商品を安定的に出荷することを目指されています。

以前農協の方に話を聞いたことがあるんですが「特にうちの玉ねぎは甘さに自信があります」と仰っていました。そんな産地自慢の玉ねぎ。もしかしたらこれからは出荷ダンボールや店頭のPOPに農業賞天皇杯受賞というワードが出てくるかも知れませんね。

関連記事

  1. 4月2日〜有明のイベント『クラフトコーラヴィレッジ』に『横浜クラフトコーラ』出店!

  2. 【ウェスティンホテル仙台】鮮やかな野菜とフルーツで、収穫の秋を味わうヴィーガンコース「LOVEBOTANICAL(ラブボタニカル)!~Autumn(オータム)~」発売

  3. この冬一人鍋を存分に味わう「しゃぶしゃぶれたす」と大分県が”健康”をテーマにコラボ。大分県産の新鮮野菜を気軽に、美味しく摂取できるキャンペーンを11月15日(火)から全店舗で開催。

  4. 「野菜をおいしく」シリーズから「揚げ鶏とトウモロコシの焦がしバター醤油炒め」「出汁香る豚肉とピーマンのチャンプルー」を新発売

  5. ウォーターフロントで楽しむ ストロベリーとオレンジのアフタヌーンティー

  6. 東芝「VEGETA」使いかけ野菜ラップナシでしまえる冷蔵庫

  7. Z世代考案「オリーブオイル鍋」で洋風しゃぶしゃぶ 旬のきのこを美味しく食べてちゃっかりキレイに

  8. 都市型いちご収穫体験「ふくい天空のいちご狩り」を開始!百貨店屋上を活用した国内最大級の屋外いちご狩りで地方を元気に!

  9. 【新商品】365日、高品質、高鮮度「プリッとトマト」発売 !