雪国まいたけとセブンイレブンのコラボ商品発売!

どんなお話?

11月2日(火)より新潟・富山・石川・福井のセブンイレブンにて販売する商品に雪国まいたけのきのこ(まいたけ、えりんぎ、ぶなしめじ)が使用されています。

ニュースリリースはこちら

商品は下記の4つ!

(1)まいたけベーコン バター醤油むすび
売価:120円(税込:129.60円)
発売日:11月9日(火)
販売エリア:新潟県、富山県、石川県、福井県
使用きのこ:まいたけ
商品特徴:バターと醤油で炒められた食感の良いまいたけが混ぜられたおむすびです。

(2)きのこオムハヤシ
売価:430円(税込:464.40円)
発売日:11月2日(火)
販売エリア:新潟県
使用きのこ:まいたけ、えりんぎ、ぶなしめじ
商品特徴:牛肉と共にデミソースで煮込また3種のきのこをたっぷり使用しています。

(3)きのこと鶏つくねの醤油鍋
売価:468円(税込:505.44円)
発売日:11月2日(火)
販売エリア:新潟県、富山県
使用きのこ:まいたけ、ぶなしめじ
商品特徴:鶏団子、豆腐、たっぷりの野菜と共にまいたけ、ぶなしめじが入った醤油味スープの鍋になっています。

(4)新潟県産きのこのパスタサラダ
売価:278円(税込:300.24円)
発売日:11月2日(火)
販売エリア:新潟県、富山県
使用きのこ:まいたけ、えりんぎ、ぶなしめじ
商品特徴:炒めたまいたけ、えりんぎ、ぶなしめじが入ったパスタサラダです。和風醤油ドレッシングをかけて食べます。

対象の商品にはこちらの雪国まいたけシールが貼られているか、商品の包装フィルムに印刷されてます。

編集部より

東京でも食べたい!と思ってます。以前は東京でも売ってた、食べたことがあります。あんまりこういうお弁当のきのこ産地って気にしたことないですよね?でもきちんとしたブランドの提示がされているとまた美味しく感じるとともに、スーパーに行った時に「あ、雪国まいたけ買おうっと」ってなりやすいかなと思います。

関連記事

  1. 10月10日はポテトサラダの日

  2. JustSmart水耕栽培GS1シリーズただいま好評中。まもなく”楽天スーパーSALE” 開催!アマゾン期間限定セール開催!

  3. クックパッド、Mizkan、JA全農と連携し、旬野菜の魅力を発信する「旬ごち」プロジェクトを発足

  4. 食べチョク6周年を記念した感謝祭を開催。夏の旬食材などが詰まった期間限定福袋特集などを開始!

  5. 東京有明にて「発見!ふくしま」キャンペーンがスタート

  6. 【ホットペッパーグルメ外食総研】コロナ禍での食生活の変化調査

  7. 【夜カフェ】レモン香るケーキとフルーツティーのペアリングセット「#夜だけスイーツ」が1月の金曜日限定で登場!

  8. 夏のフルーツを先取り♪毎年大人気のマンゴーが食べ放題に登場!4/5からのフルパラコースは「ブランドいちご&マンゴー食べ放題」さらに、高級フルーツ「アールスメロン」をファーストプレートでお届け♪

  9. 北海道の“旬の幸”を提供する直営ECサイト『産地直送センター』“北海道産レア食材企画” を展開!