好きな野菜No.1!トマトの魅力を活かしたサラダ4品を期間限定販売

月替わりでテーマ素材を深く伝える取り組み RF1「野菜、“才”発見。」

株式会社ロック・フィールド

PRTIMES配信のリリース

リリースはコチラ

株式会社ロック・フィールド(代表取締役社長:古塚孝志、本社:兵庫県神戸市)が展開する惣菜店「アール・エフ・ワン(以下、RF1)」では、旬を迎えるトマトの魅力を活かしたサラダ4品を、期間限定で販売します。<br > 月替わりでテーマ素材を定め、複数商品を展開するこの取り組みを「野菜、“才”発見。」と称し、期間限定商品の販売だけでなく、素材を深掘りした情報発信も年間通して行っていきます。</br >

  昨年5月、ブランド創設30周年を迎えたRF1。原点ともいえる「素材」へのこだわりにフォーカスし、月替わりでテーマ素材を定め、複数商品を展開する取り組みを1年間行ってきました。

「素材へのこだわり」「生産者様とのつながり」「商品発想力・調理技術」の磨き上げは継続しつつ、2年目となる今回からは「野菜、“才”発見。」を掲げ、その内容をより多くの方にしっかりと伝えていけるよう、取り組みを深めていきます。

  生産者様や当社開発者など、商品づくりに携わる面々の“才能”を通し、野菜の魅力を改めて“発見”していただきたい、との想いを込めた取り組み「野菜、“才”発見。」。今回のテーマは、好きな野菜No.1「トマト」!

生産者様が大事に育てたトマトの魅力や美味しさを、存分に活かせるよう工夫して調理。生のまま、加熱して、意外な素材と合わせて…個性豊かな4つのサラダが出来上がりました。ぜひ実際に見て、味わって、情報に触れて…トマトの魅力を“才”発見してみてくださいね。

※2023年1月、RF1公式インスタグラム上で実施した「愛菜の日アンケート」より。有効回答数165件。

商品概要 ※価格は税込/画像は全てイメージです

① 帆立とセミドライトマト「アイコ」のサラダ わさびが香るだしソース ¥648(100g) 

フレッシュでも美味しい人気の「アイコ」を、加熱して旨みを凝縮しセミドライトマトに。北海道産帆立の旨みや甘みを引き立てます。かつおやこんぶの旨みを合わせた、わさび香るだしソースでごはんも進む味わいに仕上げています。

② フルーツトマトと甘とまとのジェノバ風サラダ ¥594(100g)
甘みと酸味のあるフルーツトマトと、甘くて旨みが凝縮した甘とまとを使用した、2種類の異なるトマトのおいしさが楽しめるカプレーゼです。モッツァレラチーズのやさしい味わいは、トマトと相性ぴったり。パルミジャーノ・レッジャーノの風味豊かな、香り高いバジルソースをかけてお召し上がりください。

③ スーパーフルーツトマトのサラダ 新生姜の香り ¥562(100g) 

希少性の高い大玉の「スーパーフルーツトマト」を使用。糖度9度以上の甘みが特長です。新生姜入りのピクルスやレモン&ライムのジュレが、みずみずしいトマトの甘みにマッチ。コクがありサッパリとした、香味バルサミコドレッシングと一緒に。

< ①~③販売期間:5月11日(木)~6月7日(水)> 

④ もっちりな漬けマグロと天然水トマトのサラダ ¥594(100g) 

自然豊かな地の清らかな水と空気のもとで育ったみずみずしい天然水トマトと、もっちり食感の漬けマグロの組み合わせを愉しむサラダです。ピーナッツ入りのキャロットラペが食感のアクセントに。コクと酸味のバランスが絶妙な、口当たり軽やかな柑橘マヨソースでお召し上がりください。

< ④販売期間:5月25日(木)~6月14日(水)>

 

生産者様のリアルな声が満載!「野菜、“才”発見。」特設サイトも公開中。ぜひご覧ください! 

https://www.rf-one.com/column/saihakken/tomato.html

 

販売店舗 全国のRF1各店

※店舗により、ご用意する商品の種類・品目数が異なります。また、売り切れの際はご容赦ください。

 

■RF1(アール・エフ・ワン)について

㈱ロック・フィールドの旗艦ブランド。1992年創設。彩り鮮やかなサラダから手間を惜しまず仕上げた料理まで、食卓をより豊かにする惣菜をラインアップしている。全国に140店舗を展開(2023年4月末現在)。ブランドサイト:https://www.rf-one.com/

<END>

関連記事

  1. 湖池屋のポテチで「ブランドじゃがいも」食べ比べ!

  2. 生レモン×鶏だしスープが、鍋なのに超爽やか ぷるぷるジュレの『塩レモン鍋』

  3. 農業を経験するイベント「食べチョクおてつたび」

  4. 11月2日に池袋駅にて「『農』との出会いin池袋」を開催!

  5. 【RF1】兵庫県丹波篠山の「山の芋」サラダを限定販売

  6. KDDIエボルバ、ロボットプログラミング & 夏野菜収穫 夏休み親子イベント開催 、イノベーションを担う子どもの未来を応援 ~AIスマート農業の実践地で自動水やり機をプログラミング

  7. 「野菜をおいしく」シリーズから「揚げ鶏とトウモロコシの焦がしバター醤油炒め」「出汁香る豚肉とピーマンのチャンプルー」を新発売

  8. 今年の冬は家でホワイトアスパラ作って食べよう!

  9. 外食市場規模は前年同月比66.4%、2019年比40.1%「ホットペッパーグルメ外食総研」