【写真レポ】「食から日本を考える。NIPPON FOOD SHIFT FES.」

どんなお話?

先日のニュースでご紹介した「食から日本を考える。NIPPON FOOD SHIFT FES.」
https://twitter.com/minnanoseika/status/1454263792024522757

2日間限定のイベントでしたので六本木ヒルズまで行ってきました!!

ニッポンフードシフトの公式Webはこちら

お買い物してみました!

まず茨城県ドロップファームさん。水耕でも土耕でもなく、フィルムに苗を植えるアイメックという農法を使って安全で高品質なトマトを栽培されています。小鈴、フルティカといった甘みのあるフルーツミニトマトの販売、それらを使ったジュースを販売されてたので買ってみました!!

ブランドは「美容トマト」。糖度、リコピン、ビタミンC、そしてGABAの豊富なトマトです。

ツヤッツヤでハリがある小鈴を食べてみました。皮が薄くて甘みが口にふわっと広がります。なめらかな舌触りとともに皮が口に残らず余韻を楽しめるリッチなトマト。

ジュースは完全に美容トマト100%。トマトだけでここまで甘くなるのかと思える味わい。旨味もたっぷりでした。

※ドロップファームさんのInstagramはこちら

そして次に秋田県の三吉農園さん。大根を栽培してスモーク、いぶりがっこの生産をしている農家さんです。

こちらではいぶりがっこの入ったタルタルソースを購入しました。今から使うのが楽しみです。

※秋田三吉農園さんのInstagramはこちら

 

編集部より

マルシェはスーパーになかなか並ばない商品が多く、こだわり商品の数々が国産青果の強みを感じさせてくれました。野菜はリーズナブルで日常使うものではありますが、たまにはちょっと贅沢な商品はいかがでしょうか。大切な方への贈り物になるような品もたくさん見つかるはずです。それがひいては生産者を盛り上げて日本の食を守っていくことにつながるはずです。

関連記事

  1. 次世代農業に向け、「製品の高付加価値となるアート性」「新規顧客へのブランド力」支援!日本初、ロゴデザインできるやしがら培土、『コイアピットプラス』が施設園芸現場の声より誕生

  2. お笑い芸人界で話題!?のパワー系新CM第3弾がついに完成。なかやまきんに君からダイショー社員へ渾身の「どっちなんだい!?」ギャグで迫る!2022年4⽉6⽇(水)より公開!

  3. 【村上農園×マックスバリュ西日本】TikTok動画使ってお店でレシピ提案!

  4. 農家が手がけるフルーツタルト専門店「フルーツタルトソービー」(愛知県知多市)が10月5日(水)にグランドオープン!

  5. 焼き芋で2022のベストお取り寄せ大賞に!ココットのシルクスイートが金賞受賞

  6. 渋谷の真ん中で愛を語る。夜景が一望できる全席2名席ソファ、渋谷Blue birdより【ストロベリーバレンタイン】コース販売開始!キャンドル道を抜けた先に広がる非日常空間で2人だけの特別な夜を。

  7. 商品の並び方を変えて売上アップ!「陳列のマジシャン」

  8. 食べチョクが、5品種のりんご飴食べ比べメニューを11/3(金)〜11/5(日)池袋パルコで限定販売。りんご飴を通じて隠れたりんごの魅力を発信!

  9. 【モデル佐藤栞里さん出演】ごろごろお野菜たっぷりおかず定期便「三ツ星ファーム」が初のTVCMを放送。美味しさとステキな笑顔を届けて、皆さまをほっこり幸せな気持ちに。