【カフェコムサ】あまおうのフェアを2月4日〜3月3日で開催

【みんなの青果ニュース】

あかい・まるい・おおきい・うまい!カフェコムサの「あまおうフェア」

甘酸っぱい美味しさと口いっぱいに広がる果汁!「あまおう」を存分に堪能できる「あまおうフェア」は2月4日(金)から3月3日(木)まで開催

 

みんなの青果編集部からのコメント

1月に行われた「いちごの日」フェアでは27店舗ごとに異なるケーキを販売したカフェコムサ。こちらの記事参照

今回は全体のキャンペーンであまおうのフェアを開催します。銀座店を除くということだったので調べてみると下記のケーキを販売するようです。

なんで銀座店だけ違うんでしょうか。どれも同じように美味しそうなので気になります。銀座のは金箔も乗ってますね。イチゴにはキラキラが似合いますね〜。

【銀座店限定】
■福岡県産いちご「あまおう」のショートケーキ
福岡県産「あまおう」をふんだんに使用し、ふわふわのスポンジを甘さ控えめの生クリームと共に飾りました。「あまおう」そのものの美味しさをご堪能ください。
価格:1ピース 1,700円(税込)

PRTIMES配信のリリース

リリースはコチラ

㈱ファイブフォックスの子会社である㈱コムサ(東京都渋谷区)が展開する「カフェコムサ」は、日本全国の産地、農園の厳選した旬の美味しいフルーツを使用して、日本の四季を感じられるアート感覚溢れるケーキを提案しています。福岡県のブランドいちご「あまおう」をふんだんに使用した2種類のケーキと、「あまおう」を飾り付けたドリンクを、2月4日(金)から3月3日(木)までの間、展開します。

福岡県産いちご「あまおう」は真っ赤な色味で果実が大きく、甘味と酸味のバランスが良いという特徴を持つことから、「あかい・まるい・おおきい・うまい」の頭文字を取って「あまおう」と名付けられました。その「あまおう」の甘酸っぱい美味しさと、口いっぱいに広がる果汁を堪能できるケーキとドリンクです。

福岡県産いちご「あまおう」のケーキ福岡県産いちご「あまおう」のケーキ

福岡県産いちご「あまおう」のケーキ
福岡県産の「あまおう」を口いっぱい楽しめるように大ぶりにカットし、フロマージュブランのベースと合わせました。大粒で甘く、みずみずしい果肉を堪能できます。
【ベース】フロマージュブラン
【価格】1,400円(税込)/1ピース
※銀座店は展開しません。 

福岡県産いちご「あまおう」と八女抹茶クリームのショートケーキ福岡県産いちご「あまおう」と八女抹茶クリームのショートケーキ

福岡県産いちご「あまおう」と八女抹茶クリームのショートケーキ
福岡県産の「あまおう」をふんだんに使用し、八女抹茶クリームと共に飾り付けました。甘酸っぱい大粒の「あまおう」とほろ苦い抹茶のコンビネーションを楽しめます。
【ベース】フロマージュブラン
【価格】1,400円(税込)/1ピース
※銀座店は価格とデザインが異なります。

あまおうミルクあまおうミルク

あまおうミルク
甘みと酸味のバランスが良い福岡県産の「あまおう」をふんだんに使用した、贅沢ないちごミルクです。
【価格】950円(税込)
※銀座店は価格が異なります。

※フルーツの入荷状況、店舗によって価格、デザイン、展開内容が異なる場合があります。

〈カフェコムサについて〉
日本全国の産地・農園の厳選した旬の美味しいフルーツをふんだんに飾り付けたケーキを提供しています。新鮮な美味しさをお届けしたく、クリームで使う砂糖の量を抑え、フルーツ本来の甘さ・美味しさが引き立つようにし、全て当日の朝にパティシエが心を込めて創っています。
[公式HP]http://www.cafe-commeca.co.jp/

<END>

関連記事

  1. 日本初!3つの機能性表示食品となった北海道のトマト!

  2. 【ミスタードーナツ】6月1日(水)から『エンゼルフルーツ』期間限定発売

  3. “夏にこそ食べたい火鍋”“きのこをたくさん食べられる料理”を完全オリジナルで鍋ごと開発した裏の山の木の子「薬膳 きのこサムギョプサル」6月22日~夏季限定で提供開始

  4. 【やきいもグランプリ2022】1位は塩焼き芋の・・・

  5. 足立区のおいしい給食人気メニュー「えびクリームライス」、野菜を食べて健康増進を図るあだちベジタベライフに関連した「こまツナサラダ」を、5月31日(火)より足立区などのセブン-イレブン178店舗で発売

  6. 濃厚マンゴーやシャインマスカットなどを使ったスイーツ16種類!六本木ヒルズに「魅惑の夏フルーツ」満載のご褒美スイーツ集結

  7. 【タカノフルーツパーラー】タカノフルーツティアラ7月。テーマフルーツはマンゴー&トロピカルフルーツです。期間:7/1(土)~7/31(月)

  8. 【RF1】兵庫県丹波篠山の「山の芋」サラダを限定販売

  9. ブラインド試食にて、約8割の生徒が「規格外野菜の方がおいしい」と回答中学生×農家でフードロス問題に向き合い、EC販売する規格外トマトセットを考案「メルカリShops “ショク育”授業」イベントレポート