【業界初!】村上農園が自社Webサイトに販売店検索を導入!

どんなお話?

ブロッコリースプラウト、ブロッコリースーパースプラウト、豆苗、マイクロハーブなどの生産、出荷を行う村上農園が自社サイト内で主要商品の販売店検索が出来るシステムを10月12日火曜日から新たに導入しました。

これまでは村上農園に問い合わせがあっても「お客さま相談室」にて電話、メールの営業時間内問い合わせのみだったところ、地域などから24時間365日調べることが出来るようになった。

詳しい発表内容はこちら

【販売店検索システムのポイント】

  • 発芽野菜業界で初の導入(村上農園調べ)
  • 住所や店名などから検索でき、検索結果は地図上で表示
  • 営業部門の営業支援システムと連携し、販売店の情報を常に更新

いままでは販売店の確認の際に各地域の営業担当へ聞き取り、確認を行ってから問い合わせに対応していたため時間を要することがありました。今回導入したシステムは営業部門が使っている営業支援システムと連携し、消費者に販売店情報を提供できるように管理されることとなります。

村上農園販売店検索システム

編集部より

産地、出荷者としてビジネスを拡大させて行くためには「いかにそのブランドのファンになってもらえるか」です。いままで気になった農産品があった時にどこで買えるのかが分からないことが多く、見つけたとしても通販で数日後になることになりました。

今回のように販売店検索ができるのであれば、今日または明日行けるかも知れません。もしかしたら今すぐに。もちろんその販売店での在庫有無によりけりですが、好きなブランドを取り扱っているスーパーは消費者からすると訪問頻度が高まることになりますし、スーパーの視点に立つと消費者の来店動機が高まることになります。

非常に期待される取り組みですね。

追記

関連記事

  1. パンに塗るだけで、野菜と果物が手軽に取れる。幼児食 キユーピー「やさいとなかよし」シリーズ「野菜&果物スプレッド」2品をリニューアル!

  2. 九州佐賀国際空港「sagair」前イベントスペースにて今が旬の白石町「スイートコーンまつり」を開催します!

  3. 2022GWに「クラフト餃子フェス」開催!!

  4. 今年もたまねぎが旬を迎えるこの季節に関西地域限定で開催!『2022年度淡路島産たまねぎ祭り』

  5. ビタミンDたっぷり!健康と料理の彩りにこだわった新しいまいたけです「クリーム色のまいたけ 希(き)なり」 期間限定で新発売

  6. 北海道産かぼちゃ、生姜スープも入ったSoup Stock Tokyoの母の日ギフト

  7. 「有機農業」を楽しく学んで、美味しく食べる! 2023年度ベジモ有機農業スクール 愛知・京都・広島・長野・愛媛の計5か所で開講決定!

  8. 野菜産出額一位の鉾田市が「野菜セット」プレゼント

  9. 静岡最大の焼き芋の祭典。《おいもフェス SHIZUOKA 2023》 開催決定!出店者エントリー開始